オレのカミがた、どこかへん?

オレのカミがた、どこかへん?

  • 絵本
作・絵: きたむら さとし
出版社: BL出版

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年12月
ISBN: 9784776403753

29×23cm・16頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

パーティーにしょうたいされたライオネルくん。
ばっちり決めて出かけたいところですが、カミがくしゃくしゃなので床屋さんに 行くことに……。
さて、どんなカミがたが似合うでしょうか。みんなで楽しめるボードブック。
各ページにあけられた穴に顔を入れれば、アナタもきっとすてきなヘアスタイルが見つかりますよ!

ベストレビュー

思わずお子さんもこの穴の中へ顔を・・・

 へぇ〜、きたむら先生がこんな幼児向けのボードブックをねぇ〜。
 なんて思いながら開いてみたら愉快!愉快!

 パーティーに招待されたボサボサ頭のライオンのライオネルさん。
 意を決して床屋さんへ。
 「どんなカミがたにいたしましょう?」という調子の良さそうなキリンの床屋さん。
 各見開きライオネルさんのお顔の輪郭どおりきり抜かれています。
 はじめは、たてがみにカーラーを巻かれた姿。
 思わずお子さんもこの穴の中へ顔を入れたくなっちゃうでしょうね。
 出てくる出てくる面白愉快なカミがた。

 タンポポ頭で大爆笑!
 だって、ライオネルさんったら、手にタンポポの葉っぱを持っているんですよ。
 ま〜、タンポポは英語でdandelionですから、洒落のつもりかしら〜。
 私は、たこヘアも可愛いと思いました。
 でもでも、小さいお子さんは、スパゲッティパーマやアイスヘアが気に入っちゃうかも(笑)。
 ラストは、百獣の王ライオンさんらしい決め髪でした。

 パタリと閉じると、〈タテガミをつくろう〉の図入り解説が。
 いや〜、これはお母さん、「作って、作って〜♪」ってお子さんにねだられそうですよ。

 読んで楽しく、お顔を入れてワイワイ、作ってさらに盛り上がりそうな絵本でした。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子12歳)

きたむら さとしさんのその他の作品

ぼくがここに / こいぬのがっこう / 大きな 大きな 大きな 足あと もし全人類がひとりの超巨人だったら / エルマーのたんじょうび? / ことばとふたり / エルビス、こっちにおいで


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご