べべべんべんとう
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

べべべんべんとう

  • 絵本
作・絵: さいとう しのぶ
出版社: 教育画劇

在庫あり

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年02月
ISBN: 9784774611419

みどころ

「うわー、おいしそう!」
そう思ってこの絵本を手にとった方、大正解ですよ。
おかあさんが作る、家族みんなそれぞれちょっとずつ違うお弁当。大好きな遠足の時のお弁当。
年少さんの時は「べんとうレンジャー」の弁当箱に入った可愛いお弁当。運動会の時は「ちょーごうか」!
どのおかずも、それはそれはリアル。思わずつまみそうになるくらい。
それもそのはず、作者は『あっちゃんあがつく』などで大人気さとうしのぶさんなのです。次から次へ登場するお弁当に夢中になっていると・・・。
あれ、こんなお弁当ってあるの?何だか様子がおかしくなってきます。あれあれ、更にどんどんエスカレート。
「なんでやねん!」
さとうさんは大阪生まれなんですねぇ。悪ノリ(!?)加減がかなり素敵です。
とにかく笑いがたくさん、幸せな気分になれる一冊です。これは盛り上がりますよ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

べべべんべんとう

出版社からの紹介

「べべべん べんとう いろいろべんとう みんなのべんとうどんなべんとう?」
数々のお弁当が、おいしそうでたまらない、『あっちゃんあがつく』などでおなじみのさいとうしのぶが描く
おべんとうてんこもり絵本。ふだんのおべんとうから、遠足・運動会、ちょっとユニークなおべんとう、
各地の“想像上?”のおべんとうまで、軽快な大阪弁にのせて、とってもたのし〜絵本です。

ベストレビュー

お母さんに感謝!!

美味しそうなお弁当がたくさん出てくる絵本です。

みんなお弁当は大好きです。

読む前に「お弁当、好きな人?」と聞くと

みんな手を上げてくれます。

北海道、沖縄、アメリカ、フランス、中国、そしてアフリカなどなど・・・

「どこどこの国のお弁当見たことある人ー?」と聞き手と対話しながら

ページをめくると、美味しそうなお弁当だったり、ありえないお弁当だったり・・・

「うわ〜〜〜!美味しそう〜!」とか「ぎゃーーーーーー!!!」

と終盤にかけて、とても盛り上がります。

この絵本は、面白いだけではなく
毎日のお弁当や、遠足、運動会のお弁当、おせち料理などで、一生懸命に家族のためにお弁当を作ってくれるお母さんに感謝したくなる。

そんな絵本です。



オハナシマン的「べべべんべんとう」の読み聞かせ

終了後に、持参したお弁当箱を取り出します。

「みんな、さっき、お弁当が美味しいって言ったよね?なんで美味しいかわかる人?」

みんな、好きなものが入ってるから、とか、しょうゆが入ってるから、とか言ってくれます。(それはそれで、なるほどーと言ってあげます。)いろんな意見が出ると思います。

「お弁当がなぜ美味しいのか、自分の弁当を食べた後にもう一度、中をよく見てみました!」と言いながら弁当箱を開ける。

弁当箱の中からハートが!!!

実は、弁当箱の中に「手作りのハート(色画用紙で作ったやつで可)」を入れておきます。(自分が作ったやつは、ビックリ箱のようにハートが飛び出します)

「お母さんがみんなに美味しく食べてもらおうとして愛情もいっぱい入っているからお弁当は美味しいんじゃないかな?とか思いました。お弁当箱を返す時に、美味しかったとかありがとう!と言いながら渡すと、もっと美味しいお弁当を作ってくれるかもしれないね。」

僕は、この絵本で、そんな話しをしています。

笑い声と共に、子ども達は、お弁当を作ってくれるお母さんや食べ物にきっと感謝してくれると思います。
(よみきか戦隊オハナシマンさん 30代・その他の方 )

さいとう しのぶさんのその他の作品

大型紙しばい おはいんなさい! / 大きく広がる大型紙しばい 第7集 / ママのおくちチャック! / わんわん ばあ! / おふねが ぎっちらこ… / ホットプレートよ〜いどん!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご