おはなしのたからばこワイド愛蔵版(6) へんなゆめ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(6) へんなゆめ

  • 絵本
作・絵: 田島 征彦
出版社: フェリシモ出版

税込価格: ¥1,415

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2009年08月
ISBN: 9784894324954

248×188mm・32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

フェリシモ出版の「おはなしたからばこ」シリーズ第6弾は、桂米朝さんの「天狗さばき」をたじまゆきひこさんがユーモアたっぷりの落語絵本に仕上げた『へんなゆめ』です。

眠っているときに見る夢。
一説には、人は睡眠時、深い眠りと浅い眠りを繰り返していて、浅い眠りのときに夢を見るのだそうです。でも、目が覚めたとき、夢の内容を覚えていないことも多いですよね。
これは、ある男が見た、夢に関するふしぎなおはなし。

奥さんの前で居眠りをしていた旦那さん。目覚めたら奥さんに「あんた どんなゆめ みたん。」と聞かれます。「ゆめなんか みてへんで」と答えたら、「わたしに いえんような ゆめ みたんか。」と奥さん大激怒。さらに、夫婦ゲンカの仲裁に入った隣人のとくさんにも夢の内容を聞かれ、「ゆめは みてへんねん。」と答えたら、「それでもともだちか。こいつ!」とケンカになり、仲裁に入った家主さんにも「いえぬしの わしにも いえんのか。」と家を追い出されそうになり、とうとう裁判沙汰に……。

はたして、旦那さんは夢を見たのか、見ていないのか……。どこからが夢で、どこからが現実だったのか……と、読み終わった後にとてもふしぎな感覚に陥る作品です。でも、その訳の分からないふしぎな感覚がどこか心地よく、2度3度と繰り返し読みたくなる、中毒性もこの絵本の魅力です。

(木村春子  絵本ナビ編集部)

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(6) へんなゆめ

出版社からの紹介

『へんなゆめ』桂米朝 上方落語「天狗さばき」より
むにゃむにゃ寝言の旦那に「あんた、どんな夢見てるん?」とたずねるおかみさん。
「わしは夢なんか見てへん」と答えてからが、さぁ大変。ともだち、家主、お奉行さん……
同じやり取りがどんどんエスカレートしていく、上方を代表するおかしなエンドレス落語です。
セリフごとに登場人物の顔が描かれているので、声色を変えて読み聞かせしても楽しい。
布に型染めて描かれた大胆な構図で、迫力あふれる絵本。

ベストレビュー

長い夢やったわ

全ページお試し読みで読みました。
この落語はまったく知らなかったので
このひとはなんと不運な人だろうと思いながら読み進みました。
仲裁が入って、やれやれと思えばすぐその後で、また振り出しに戻り
どこまでも同じパターンが続くのは、まるで悪夢のようではないですか。
まさにそれだったのですね。
最後で、なんや、そうやったん!です。
これで夢の話もできるでしょう。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

田島 征彦さんのその他の作品

紙芝居 じごくのそうべえ(前編)  / 紙芝居 じごくのそうべえ (後編) / 紙芝居 じごくのそうべえ(前後編) / そうべえ わっはっはセット(既7巻) / せきれい丸 / そうべえそうれごかっさい6冊セット(6巻セット)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご