トロルのなみだ

トロルのなみだ

作: リン・ストッケ
絵: ハンス・ノルマン・ダール
訳: やまのうち きよこ
出版社: 偕成社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2001年06月
ISBN: 9784033278209

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
28cm×22cm/51ページ

出版社からの紹介

涙の秘密の色を探る小さなトロルの冒険と成長。ノルウェーの自然をバックに、父と子の絆、真実への執念や勇気を清々しく綴る。

ベストレビュー

なみだがあるから美しい物が生まれる

トリムは北の森に住む元気なトロルの子供  大好きなお父さんと魚釣りに行ったり お父さんに おじいさんの事や いろいろなことを聞くのが 大好きでした
トロルの決めた規則は 涙を流さないこと 悲しいことがあっても、なみだをのみこんでしまうのです
それは、苦しいことです!(トロルの約束は厳しいですね・・・・)

ある時 大好きなお父さんが重い病気になって死んでしまうのです
その時 涙の粒が お父さんの目から流れたのです
トリムは その涙をポケットに入れて みんなに分からないように森に逃げていくのです
トリムは どんなに辛かったでしょうね!
お父さんが 死んだら 涙をなだしてもいいのに・・・・・

トロルの規則でこらえるのです(私は 父が 無くなり荼毘に付されるとき大きな声で泣きました 泣きました。涙がかれるほど・・・・)

トリムは 森で なみだに出会うのです!
このお話の中で トリムは いろんな事を教えられるのです

そして ひみつの色のことを知るのです
涙を流したときお父さんが大事にしていたアネモネの灰色の花が 晴れた日のあおぞらの色に変わったのです

この感動を、みんなに伝えるのです

涙を流したら みんなが笑顔になったのです!

何という不思議 
このお話は 感動でした! トリムは 大好きなお父さんを亡くしたけれども、お父さんはいつも一緒にいてくれると知ったのです

すごい! このお話のように 涙を流したいときは流し 又 元気をもらって生きていく
このことは 私も 体験しました! トロルのトリムと同じです
感動です!
長いお話ですが  ノルウェーのトロルのお話は 私たち人間にも通じる ステキなことを教えてくれました
 トリムのながした涙の絵を見ると 涙が出てきますが・・・・

おやゆびのこけが生えてちょっぴり大人になったトリム ガンバレ!

応援しているよ!

ストーリーをたくさん書いてしまいましたが、是非本を読んでみてください!
良いお話ですから お奨めします!
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

やまのうち きよこさんのその他の作品

ちいさなミリーとイルカ / ちいさなミリー 全3冊セット / ちいさなミリーととり / ちいさなミリーとにじ / マーヤのやさいばたけ / うちへ帰れなくなったパパ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご