宮沢賢治の絵本 気のいい火山弾

宮沢賢治の絵本 気のいい火山弾

  • 絵本
作: 宮沢 賢治
絵: 田中 清代
出版社: 三起商行(ミキハウス)

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り3

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年10月
ISBN: 9784895881234

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「ベゴ」という名前は、稜のある石どもがつけた名前だ。石どもは、退屈な日には、みんなでベゴ石を、からかって遊んでいた。石どもばかりではない。くうんくうんと飛んできた蚊までもが、「どうも、この野原には、むだなものが沢山あっていかんな。たとえば、このベゴ石のようなものだ。ベゴ石のごときは、何のやくにもたたない。」 と馬鹿にするのだ。ところが、ある日のこと…… “内に光るもの”をもつものは、いずれその光を発揮する……。やわらかく、芯のある銅版画で田中清代さんが絵本化。

【著者プロフィール】 田中清代 1972年、神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。油絵と版画を学ぶ。1995年ボローニャ国際絵本原画展ユニセフ賞受賞。1996年同展入選。
1997年「みずたまのチワワ」(井上荒野/文 福音館書店)で絵本作家としてデビュー。主な作品に「トマトさん」(福音館書店)「おきにいり」(ひさかたチャイルド)「おばけがこわいことこちゃん」(ビリケン出版)「ねえ だっこして」(竹下文子/文 金の星社)「いってかえって星から星へ」(さとうさとる/文 ビリケン出版)「ひみつのカレーライス」(井上荒野/作 アリス館)「白鳥の湖」(石津ちひろ/文 講談社)「どんぐり、あつまれ!」(さとうさとる/文 あかね書房)「小さいイーダちゃんの花」(アンデルセン/原作 フレーベル館)などがある。

宮沢賢治の絵本 気のいい火山弾

ベストレビュー

火山弾たちの表情がいい!

田中清代さんの描かれた“火山弾”良かったです。
模様とか、それぞれの火山弾に描きこまれたイメージの目とか口とか…。
すごくさりげなくて、それでいてしっかりと表情がつかめていて、それぞれの火山たちの個性が見えて面白いな〜と、思いました。

宮沢賢治はこの作品の最後に「ベコ」と呼ばれ、バカにされ続けてて立火山弾に
「私どもは実は、自分でできることをしなければなりません」と言わせています。
他の宮沢作品でも、似た方はセリフが時々出てきますよね?
これは宮沢賢治が常日頃思っている“生き方”なのかな〜と、感じました。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

宮沢 賢治さんのその他の作品

宮沢賢治の絵本 雨ニモマケズ / 戦争がわたしたちを見つめている 戦争文学セレクション(全3巻セット) / 愛蔵版 宮沢賢治童話集 / 少年が見た戦争 / 鈴木輝昭:四つの修羅 混声合唱とピアノのための / やまなし

田中 清代さんのその他の作品

くろいの / うおいちば / みつけたよ さわったよ にわのむし / ゆきひらの話 / 長ぐつをはいたネコ / 日本語を味わう名詩入門(8) 高村光太郎


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご