ローズのにわ
  • ちょっとためしよみ

ローズのにわ

作・絵: ピーター・レイノルズ
訳: かとう りつこ
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784072723883

23×19cm 判 40 ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

『ちいさなあなたへ』『てん』のピーター・レイノルズ最新作。ローズの夢は、世界じゅうを冒険すること。あるとき、ついに、夢を実現しようと、不思議なティーポットにのって旅に出る。いろいろな国へ行っては、記念に花の種を集めた。夢をかなえたのはいいけれど、なんだかものたりない。集めた種をまいてみようと思いたったローズは、ある大きな街にたどりつく。コンクリートだらけでせわしないその街のなかに、ぽっかり土がむきだしになったところを見つけ、種をまいてみた。でも、待てど暮らせど、芽は出てこない。1年たっても、出てこない。けれど、ローズはあきらめなかった。種の力を信じて待ち続けた。そのうち、ローズの話を聞いた街の子どもたちが、手づくりの花をもって、ローズのところにやってくるようになった。そして、とうとう――。 人が幸福になるために必要なものとはなんだろう? 人生に一番大事なものを描いた珠玉の絵本。

ベストレビュー

この作品も、きっと紅茶が使われてますね

 レイノルズさんの「てん」が、水彩絵の具と“紅茶”で描かれたことを知り驚きました。
 この作品も、きっと紅茶が使われてますね。
 
 ティーポットを船にして、世界中を旅する夢をかなえたローズ。
 行く先々で、訪れた記念に花の種を集め旅をし、種がいっぱいになり自分の庭を作ろうと思っていた時に立ち寄ったコンクリートだらけの大きな町。 
 ぽつんと土がむき出しになっている色のない場所を見つけ、・・・。

 えっ、こんな場所に?
 もっと良い場所はたくさんあるんじゃないの?
 なんて、読み進めていたら、花の種までアクシデントに見舞われて、ハラハラドキドキでした。

 種が芽を出すのを辛抱強く待つローズの花への信頼と愛。
 紙の花を差し出すこどもたちの愛。
 そして、本物の開花。
 
 花の色が加わっていく後半は、読者の心を動かすこと間違いありません。

 紙の花も本物の花も見分けがつかない美しさです。
 きっとそれは、どちらも“愛”だからでしょうね。
 そう、全てが“愛”でした。

 ローズは素敵な終の棲家を見つけ、自分の庭を作ったのですね。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子12歳)

ピーター・レイノルズさんのその他の作品

ジュディ・モード、女王さまになる!? / だいじなのは愛と ふっかふかのまくら! / 愛するあなたへ / ジュディ・モードのやりたいことリスト / 挫折しそうなときは、左折しよう / ぼくは ぼく

かとう りつこさんのその他の作品

ぼくの こころが うたいだす! / ちいさな こえが みらいを かえる! / せかいは ふしぎで できている!  / しっぱい なんか こわくない! / そーっとそーっとひらいてみよう / デヴィッド・ベッカム・アカデミー 4 ストライカーVSミッドフィルダー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご