パパのカノジョは

パパのカノジョは

  • 絵本
作: ジャニス・レヴィ
絵: クリス・モンロー
訳: もん
出版社: 岩崎書店

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年01月
ISBN: 9784265801039

この作品が含まれるテーマ

おはなし

パパの新しい彼女はかわってる。すっごくカッコわるいんだ。
チューバなんてふいて、ヘンな詩を読んで・・・食べるものは野菜ばっか!
なのに、今までのカノジョたちより一番長続きしてる。
そして・・・
あたしの機嫌が悪いとき、無理やり笑わそうとしたり、質問攻めにしたりしないで、ただしずかにしといてくれる。
あれこれ命令しないし、くどくどお説教もしない。それに、いつまでも怒っていない。
そして・・・いまんとこ、ちょっといいセンいってるかもね。

みどころ

シングルのパパに新しい彼女が。娘から見た「パパのカノジョ」はカッコわるい、でもいいセンいってる?
子どもが親に望むことが見えてきます。大人にもぜひ読んで欲しい。
徐々に柔らかくなっていく「あたし」の表情にも注目!

出版社からの紹介

離婚したパパとふたり暮らしの女の子が、パパの新しい彼女をきびしくチェック!? 典型的な母親、大人像とはちょっと違うパパのカノジョが、自分を理解しようとしてくれることに気づいて、だんだんと心を開いていきます。

ベストレビュー

子どもの気持ちに寄り添う

友人に紹介された時は一瞬「えっ?」と思ってしまいました。

今まで私が子どもたちに読んできた絵本とはタイプが違っていたからです。

「それでも読んでみて!」という声に読んでみました。そして第一印象で決めてしまったことを後悔し、この絵本を紹介してくれた友人に心から感謝したいと思いました。

パパの新しい彼女は少し変。でもそれは自分というものを持っているからこそ。自分に自信があり、自分の生き方を貫こうとしている潔さがあるから。

だから「あたし」のことも、普通に受け入れてくれて、何気なく寄り添ってくれる。だから「あたし」の気持ちも変化していく。

その変化の過程がリアルであり、また子どもたちにこころの成長を促していく・・・そういう意味でとてもよい絵本だと思いました。

思春期の入り口にいる子にそっと手渡したい本です。
(若葉みどりさん 50代・ママ 男の子15歳)

クリス・モンローさんのその他の作品

チコ・ボンボンとすてきなどうぐベルト

もんさんのその他の作品

もふもちゃんといっしょ / おかし工場のひみつ!! 笑って自由研究 / ミステリー・パピークラブ 1 おじょう様の子犬をさがせ!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご