落語絵本7 たのきゅう
  • ちょっとためしよみ

落語絵本7 たのきゅう

  • 絵本
作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2003年06月
ISBN: 9784861010040

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

阿波(あわ)の徳島(とくしま)、田能(たのう)村の久平(きゅうべい)さんは、「たのきゅう」さんと呼ばれる人気役者で、「たのきゅう一座」の座長です。
宇和島で旅芝居のところ、「母、病気」の知らせに、故郷の田能村をめざします。その途中、なんと人をまるごと飲み込むという、うわばみが住む山の中で、あわや飲み込まれる危機に遭遇するものの…!?

★ひとこと秘話
文中には、よく知られたことわざも出てきます。
「蛇の口をのがれる」と「芸は身をたすける」は、文字どおりの意味に納得!
ところで、「ジャリン」と「チャリン」、どちらが小判の音に聞こえますか?
1文字の音にも、川端さんのこだわりが込められています。

ベストレビュー

芸は身を助ける

昔、芝居のうまい「たのきゅう」というあだ名の男がいて、旅の途中、「うわばみ」という妖怪(?)に食べられそうになります。
そんな時、うわばみに聞き違いから「タヌキ」だと感違いされ、娘や坊主、タヌキに化けて、間一髪難を逃れたという話です。
まさに、「芸は身を助ける」ですよね。
ちょっぴりドキドキして怖いけど、メリハリがあって面白い物語でした。
(てんぐざるさん 30代・ママ 8歳、3歳)

川端 誠さんのその他の作品

天狗裁き / 芝浜 上 / 芝浜 下 / ねこのさら / 井戸の茶碗 / ピージョのごちそう祭り


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご