きょうのおべんとう なんだろな

きょうのおべんとう なんだろな

  • 絵本
作: 岸田 衿子
絵: 山脇 百合子
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1994年03月
ISBN: 9784834012408

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるテーマ

おはなし

男の子と動物たちが野原でなわとびをして遊んでいます。
「おなかがすいた」「おべんとう おべんとう」
みんなそれぞれ、自分のお弁当を持って集まって来ました。ぞうにくま、うさぎやりすもいます。
「今日のお弁当なんだろな」 みんなとっても嬉しそうです。
人参だったり、ひまわりの種だったり・・・。はちみつパンやいわしのソテーのお弁当も・・・。
はっぱのお弁当の小さな虫から、バナナ20本キャベツ3個の大きなぞうまで、みんな揃って「いただきます!」

みどころ

「今日のお弁当はなんだろう?」
子供たちの大好きなお弁当。「何が入っているかな」ってわくわくしながらふたを開けるときのあの気持ち・・・。
「あれは入っているのかな?」「今日はこれだったらいいのにな」 そんなみんなの気持ちが素直に伝わってくる楽しい絵本です。
最後のページでは、誰のお弁当かの当てっこもできますよ。
――(ひじり あい ;絵本ナビ オフィシャルライター)

出版社からの紹介

野原でたくさん遊んだ動物達は、「きょうのおべんとうなんだろな」と、それぞれ自分のお弁当を開けます。大きなぞうさんも、小さな虫さんも、みんな自分の大好物が入っていてうれしそう。

ベストレビュー

もぐもぐ、むしゃむしゃ

可愛い動物がとても楽しそうに登場。お昼になったのでお弁当を食べよう、と次々おいしそうなお弁当も登場。子供が喜ぶ素材がいっぱいです。
最後の「いっただっきまーす!」では、お弁当を一緒に食べたくなってしまいました。『むしゃむしゃ』『ぱくぱく』『もぐもぐ』・・・という表現もとてもおもしろいです。
りすさんには、くるみとピーナッツ、ひまわりの種。くまさんには、はちみつパンとぶどうパン・・・動物たちの好物もちゃんと書かれていて、子供たちは何気なく学んだりもできちゃいます。
最後のページでは、やっぱり「これはダレのだった?」と当てっこをして遊んでしまいました。
お話しは簡単なので、小さいうちから読んであげられる絵本です。
(モペットさん 20代・ママ 女の子5歳、男の子3歳)

岸田 衿子さんのその他の作品

オズの魔法使い / ドタバタ・クリスマス / 7ひきのこうさぎ / どうぶつしんぶん / いかだは ぴしゃぴしゃ / 上田真樹:紙風船 無伴奏混声合唱のための

山脇 百合子さんのその他の作品

ぐりとぐらカレンダー2026 / ぐりとぐらカレンダー2025 / べんけいとおとみさん / 低学年向けロングセラーよみもの 全4巻 / ぐりとぐらの絵本 コットンバッグ付き7冊セット / ぐりとぐらカレンダー2024


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご