999ひきのきょうだいのおひっこし

999ひきのきょうだいのおひっこし

  • 絵本
作: 木村 研
絵: 村上 康成
出版社: ひさかたチャイルド

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年03月
ISBN: 9784893256249

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

春、小さな池に999ひきのたまごをうんだかえるのお母さん。
お父さんとお母さんはうれしそうに「おおきくなるんだよ」と言いますが、子どもたちの成長につれ、池はせまくてぎゅうぎゅうに。
「・・・こまったなあ。」「よーし、きめたぞ。こうなったら、みんなでひっこしだー!!」
お父さんの一声で池をとびだした、999ひきのきょうだい。みんなは大はしゃぎです。
お父さんかっこいい!
こわいもの知らずの999ひきをなだめながら進むお父さんとお母さんですが、なんとひっこしの途中で、お父さんが、とんびに「ぐわしっ」とつかまってしまいます!
お父さんを助けようとしたお母さん、置いていかれまいとした999ひきのきょうだいたちもつながって、空へ舞い上がってしまい・・・さあ大変!?

文は、シリーズおなじみ、児童文学作家であり、おもちゃ・遊びの研究家としてもご活躍の木村研さん。
絵は、いつもダイナミックな構図と、遊び心あふれるユニークなタッチで私たちを魅了する、自然派アーティスト、村上康成さん。
かえるのお父さんお母さん、999ひきのきょうだいたちのユーモラスな表情を楽しんでくださいね。

本書は、『999ひきのきょうだい』にはじまる人気シリーズの、第2作目。
さらに『999ひきのきょうだいのはるですよ』『999ひきのきょうだいのおとうと』が刊行中です。
お話はまだまだ、つづくのでしょうか?
毎回ちょっぴりハラハラして、でもかわいいきょうだいたちに幸せな気分にさせられちゃう「999ひきのきょうだい」シリーズは、今後も期待大です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

999ひきのきょうだいのおひっこし

出版社からの紹介

住んでいた池が狭くなったので、広い池を探してかえるの大家族がお引越し。途中、へびに出会ったり、とんびにさらわれたりでもう大変。

ベストレビュー

ハラハラ・ドキドキ

「999ひき」シリーズの中の1冊です。

このシリーズは、図書館の読み聞かせ会で知った絵本でした。
子どもの面白かったというので、こちらを借りてきました。

999ひきのおたまじゃくしが、春にかえるになりました。
小さな池では、大変と・・・お引っ越しします。

途中、様々なハプニングがあって、ハラハラ・ドキドキでした。
最後のページ、お顔に見える〜と4歳の娘が発見していました。

今の時期には、ピッタリですね!!
(みっちー77さん 30代・ママ 7歳、4歳)

木村 研さんのその他の作品

おそとで楽しむ遊びのワンダーランド すぐにできる遊び・かんたん手づくりおもちゃベスト42 / 【図書館版】おそとで楽しむ遊びのワンダーランド すぐにできる遊び・かんたん手づくりおもちゃベスト42 / 999ひきのきょうだいのおやすみなさい / [図書館版]おうちは遊びのワンダーランド / 作って遊ぶ! 忍者になるおもちゃ図鑑 / 999ひきのきょうだいのほしをさがしに

村上 康成さんのその他の作品

おまわりさんのきゅうじつ / 塩野米松の いのち わくわくおはなし絵本 既刊3巻 / わく / マメクジラくん、海へいく / おばけマンション なぞのいしのぞう / くまくんです。


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご