ふゆのうま
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ふゆのうま

  • 絵本
作・絵: 手島 圭三郎
出版社: 絵本塾出版

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年12月01日
ISBN: 9784904716304

B5・40ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

かれはのしょうじょは、ふゆのうまをやさしくなでてやりました。 
さあ、ゆきましょう、たかいたかい、そらのなかに・・

秋の終わりをつげる枯れ葉の少女が、冬を呼ぶこうまと踊ると強い風が吹きぬけます。
冬のこうまは大きくなり、少女を乗せて森中をかけぬけるとあたり一面に冬の世界がひろがり、
空いっぱいにすきとおった冬の音がひびきわたりました。
冬がやってきたのです。枯れ葉の少女と冬のこうまが描き出す美しい幻想物語。

ふゆのうま

ベストレビュー

息をのむほどの圧巻でした!

圧巻でした! 本当に幻想的な絵本なのですが、冬ってこんな風に訪れ
るのかもしれないなと、とても共感しました。版画なのでしょうか? 
どのページも実に素敵です。そして、文と絵がとてもマッチしています。
秋から冬に変わった空気のピンとした緊張感、そしてひんやりした冷た
さがとても伝わってきます。

“かれはのおんなのこ”の衣装もとても素敵です。でも、何よりも、

きいーんとこおれ ふゆのそら、きりきりひらけ、しろいはな
ごごーっとはばたけ ふゆのとり、
どどーっとかけろ ふゆのしか

このそれぞれの言葉の後に、空に咲いた白い花、空を羽ばたく冬の鳥、
空をかけまわる冬のシカ、そして怖い怖い白いフクロウのページが息を
のむほどの圧巻です。

かれはのおんなのこは春まで雪の下でねむるとのこと。春にはどんな衣
装で出てくるのだろう? この話の春の訪れを是非、読みたい!と思い
ました。

作者の手島圭三郎さんは北海道出身だとのこと。だからこんな素敵な冬
の話がかけるんだろうなと思いました。とてもお薦めです。是非、是非、
読んでみてください。
(汐見台3丁目さん 40代・ママ 男の子6歳)

手島 圭三郎さんのその他の作品

おじろわしのうみ / らっこのうみ / みずならのいのち / きたきつねとはるのいのち / ひとりだちする きたきつねのこども / すだつ きたのかわせ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご