土の色って、どんな色?
  • ちょっとためしよみ

土の色って、どんな色?

  • 絵本
作: 栗田宏一
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年05月
ISBN: 9784834026580

自分で読むなら・ 小学中学年から
26X20cm・40ページ

出版社からの紹介

雨上がりの水たまり。乾くにつれて土がかたまり、ひび割れができた。黒っぽいのが、関東平野の畑の色。
関西の畑の土は白っぽい…。様々な場所の土とそれを採取した場所を写真で紹介した写真絵本。

土の色って、どんな色?

ベストレビュー

土も奥深いですね

シンプルな絵本です。
左ページに土の色がわかるような大きなアップと
右ページにその土地の写真という構成で、全国各地の特徴的な土を紹介してます。

うちは埼玉で、関東ローム層の赤土です。
でも畑の土は黒いです。校庭の砂は白いです。
そんなことを考えつつ、全国の土の色を見ると楽しいですね。

ちなみに、相撲をよく見る知人から
土俵の色も地方場所になると色が違うんだという話を聞いたことがあります。そんなことを思い出しながら、いろいろな土の色を楽しみました。
最後のページがパステルクレヨンのようできれいです。
(きゃべつさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子8歳)

栗田 宏一さんのその他の作品

ふしぎコレクション (3) 土のコレクション


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご