自然スケッチ絵本館 有袋類のこと

自然スケッチ絵本館 有袋類のこと

  • 絵本
文: キャスリン・シル
絵: ジョン・シル
訳: 新美 景子
出版社: 玉川大学出版部

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年06月
ISBN: 9784472059162

A4変・44ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

有袋類ってどんな生き物でしょう? カンガルー、ワラビー、コアラ……。お母さんはおなかに袋を持っています。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。生き物が暮らす自然の世界へ出かけましょう! 簡にして要を得た読みやすい記述。巻末には登場した生き物の解説付き。全8巻シリーズの一冊。

ベストレビュー

すごく分かりやすい

写真では精密な絵で紹介されている動物達。
周囲の木々などの自然との対比で動物達が強調され、とても目が行くように思います。

文字数は少ないのですが、とても端的で、同じ「有袋類」の中でも様々な違いがあるのだということがよく分かります。

巻末にはさらに詳しい紹介が載っており、低学年の子から高学年と幅広い対象の子供が楽しめるようになっているところも良いと思いました。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子7歳)

キャスリン・シルさんのその他の作品

自然スケッチ絵本館 砂漠のこと / 自然スケッチ絵本館 海のこと / 自然スケッチ絵本館 山のこと / 自然スケッチ絵本館 草原のこと / 自然スケッチ絵本館 げっ歯類のこと / 自然スケッチ絵本館 昆虫のこと

ジョン・シルさんのその他の作品

自然スケッチ絵本館 ペンギンのこと / 自然スケッチ絵本館 猛きん類のこと / 自然スケッチ絵本館 甲殻類のこと  / 自然スケッチ絵本館 鳥のこと  / 自然スケッチ絵本館 魚のこと  / 自然スケッチ絵本館 軟体動物のこと

新美 景子さんのその他の作品

自然と環境をまもるきまり / 人体 永遠のふしぎ! / 生物学 生命ってすごい!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご