ちいさなくし

ちいさなくし

文: 掛川 恭子
絵: 佐野 洋子
原作: M.ポプルトン
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥817

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年05月
ISBN: 9784834020915

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

みどころ

 くまの女の子ジェーンは3つになりました。もうくつだってひとりではけます。でもかみをとかすのだけはまだどうしてもできません。くしがうまく使えないからです。
 ある日ドンおじさんにちいさなくしを買ってもらうジェーン。そして毎日そのちいさなくしとの格闘が始まります。
一生懸命くしできれいに髪の毛をきれいにしようとする可愛らしいお話。なのに絵を見てちょっとぶっとびます。佐野洋子さんのくまさんはやっぱりなんか凄い・・・。
ぼっさぼっさのジェーン。悪戦苦闘の顔のジェーン。迫力です。そしてきれいに整えてリボンでちょこん!の図もなんだかやっぱり凄い・・・。
どんな感じかは実際見てから。でも、もちろんそれがとってもキュート。ぼさぼさ具合やくしがうまく使えなくて困ってる顔が息子にそっくり!とか思ってしまう訳です。
 くまの大きな体にアンバランスなピンクの小っちゃな靴がちょこん、て所もお気に入りポイントです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

3歳になったジェーンは、靴がはけるようになったのに、髪をとかすことができません。お母さんやおばあちゃん、お姉ちゃんがそれぞれ自分のくしで髪をとかしてくれます。でも、くしを買ってもらうと、初めはうまくいかなかったけど、とうとうひとりでできました!

ベストレビュー

くまの髪の毛?

3つになるくまのジェーンが、自分のかみを自分のくしでとかしたくて大奮闘。まず、くまの髪の毛っていうのがおかしいじゃないですか。そして、佐野洋子さんの絵ときたら、こんなぐしゃぐしゃだったら、さすがのくまも、くしでとかしたくなるだろうというくらいのこんがらがりよう。よくみると、おしゃれなくまの家族なんです。おかあさんは茶色い靴、ジェーンは赤いリボンの靴、おねちゃんぐまはレッグウォーマー!

子供はめがねをかけたり、腕時計をつけたり、大人のまねをするのが好きですよね。ジェーンも、どうしても自分で(たとえこんなにもしゃもしゃでなくても)とかしたかったのでしょう。最後にはとうとう自分でできるのですが、無理やりとかしあげてリボンを結んだジェーンのヘアスタイルを見て、「おっかしいねえ!」とうちの子。引き出物のふろしきをマントにして喜んでいるあなたには言わせません!一生懸命自分でやったら、後ろ前反対のズボンでも、左右逆の靴でも、みんなかっこいいんだよ(*^_^*)
(ビッケビッケさん 40代・ママ 男の子3歳)

掛川 恭子さんのその他の作品

みずうみにきえた村 / 岩波少年文庫 フランバーズ屋敷の人びと (5) 愛ふたたび (下) / 岩波少年文庫 フランバーズ屋敷の人びと (4) 愛ふたたび (上) / 岩波少年文庫 フランバーズ屋敷の人びと (3) めぐりくる夏 / 岩波少年文庫 フランバーズ屋敷の人びと (2) 雲のはて / 岩波少年文庫 フランバーズ屋敷の人びと (1) 愛の旅だち

佐野 洋子さんのその他の作品

佐野洋子全童話 / 新装版 ぺこぺこ / 新版 わたし クリスマスツリー / あれも嫌い これも好き 新装版 / 100万回生きたねこ[45周年記念限定版] / わたしのぼうし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご