こうえんで…4つのお話
  • ちょっとためしよみ

こうえんで…4つのお話

  • 絵本
作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 久山 太市
出版社: 評論社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り4

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2001年
ISBN: 9784566007147

この作品が含まれるテーマ

みどころ

その日の公園で起きたことといえば、二匹の犬が出会ったことくらい。
とある公園のささやかな日常の風景も、四人の目を通して見ればそれぞれ、まるでちがう景色に写ります。

いばりんぼうな女性には、危険で不愉快な公園。
ひどく落ちこんだ男性には、うす暗くて陰気な公園。
つまらなそうにしている少年には、退屈でがらんどうな公園。
それなら、明るく元気な少女の目には、どんな景色に見えるでしょう?

同じ景色を見ても、気分によってまるきりその色合いが異なって見えることってありますよね。
だまし絵のような奇妙な風合いの絵が、そんな人間の不思議な心のありようを味わい深く描き出す、とても個性的な一冊。

登場人物の心情の変化に伴ってその彩りを変えてゆく公園の景色が、その時々で彼らがなにを思い描き、なにに心を寄せているのかを、詩的な絵画表現で情緒豊かに物語ります。

はじめからおわりまで、まるで夢のなかの景色を描いたかのような暗喩めいた絵が続くので、ひょっとすると少しむずかしく感じられてしまうかもしれません。
ただ、心のありようによって同じ景色も違って見えることを描いたこの本それ自体が、読者の心のありようによって解釈の異なってくる作品になっているというのは、なんとも好奇心がくすぐられます。

ちなみにわたしは最後のページを、穏やかな、しかしなんともせつない気持ちで読んで、絵本をそっと閉じました。

(堀井拓馬  小説家)

出版社からの紹介

4人の人びとが、ぐうぜん公園に集まった。ごうまんな婦人に、失意の男の人、さびし気な少年、そして元気いっぱいの女の子。4人はおのおの、ひとつの出来事を、自分の見方で語る…。さまざまなしかけを織りこんだ、芸術性に富んだ絵本。
●国際アンデルセン賞受賞画家

ベストレビュー

立体的なストーリー

1つの公園、2組の親子のあいだにおこった
日常のひとコマ。
まるで、公園での『ひと時』を切り取ったかのように
4人全員の目線で描かれる『4つのお話』
あえて4つにわけたことで、この『ひと時』が、
すごく立体的なものに感じられました。
そして、切り取られた空間を立体的に組み立ててみたくて、
少しだけ頭を使いました。

決して、素敵ではない大人たち(笑)。
その分、子ども達とイヌ達の
のびのびと軽やかな感じが引き立ちます。

さらりとしたストーリー。
うちの娘が、立体的にとらえることができるは、
もう少し先になりそうです。
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子5歳)

アンソニー・ブラウンさんのその他の作品

どうだ いかすだろ! / すきです ゴリラ / 1はゴリラ / くまさんの おたすけ えんぴつ / ゴリオとヒメちゃん / うちのママってすてきなの

久山 太市さんのその他の作品

こころにいつくしみ の種をまく / ダム この美しいすべてのものたちへ / 改訂新版グラファロ もりで いちばん つよいのは? / 改訂新版 グラファロの おじょうちゃん / 改訂新版 まじょとねこどん ほうきでゆくよ  / はじめはタマゴ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご