メロディ だいすきな わたしのピアノ

メロディ だいすきな わたしのピアノ

  • 絵本
作: くすのき しげのり
絵: 森谷 明子
出版社: ヤマハミュージックメディア

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年03月
ISBN: 9784636870879

ページ数:32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

母から子へ伝えたい。ピアノを愛する人すべてに贈る物語。


(だれが ひいてくれるのかしら)
くるひも くるひも まちつづける ピアノの まえに、あるひ ちいさな おんなのこが あらわれました。

「このピアノが きにいったかな?」
「この ピアノも わたしのことが だいすきみたい!!」

おんなのこは ピアノに 『メロディ』と なまえを つけました。
(わたしは せかいで いちだいだけの なまえの ある ピアノ)
メロディは、うれしくて たまりませんでした。

うれしいことが あったとき かなしいことが あったとき おんなのこは、いつも メロディを ひきました。
でも、おんなのこが ちゅうがくせいになり、こうこうせいになると、メロディとすごすじかんが だんだんと すくなくなり…


この絵本を、世界中のピアノと、ピアノを愛するすべての人に贈ります。

メロディ だいすきな わたしのピアノ

ベストレビュー

このピアノもわたしのことがだいすきみたい

新品のピアノと女の子の交流を描いた作品。
そう、ピアノって、弾いてくれる人がいて初めて生きるんですね。
このピアノは、女の子に気に入られて、「メロディ」と名づけてもらうのです。
女の子との楽しい日々。
そして、女の子が大きくなって、次第に疎遠になって・・・。
よくある光景ですが、後半、メロディには素敵な運命が待っているのですね。
古くなっても、修理されて蘇るピアノ。
なるほど、こんな光景は本当にありそうですね。
我が家も電子ピアノに子どもたちがお世話になっただけに、
余計共感してしまいました。
ピアノのレッスンをしている子どもたちに読んであげてほしいです。
きっと、ピアノに対する想いがよりいい方向に行きそうな気がします。
(レイラさん 40代・ママ 男の子18歳、男の子16歳)

くすのき しげのりさんのその他の作品

あめあめ ふれふれ / だいじょうぶかな さんかんび / わすれもの とどけます / あしたのショウ / わたしのとなりのヒロトくん / 学校がもっとすきになるシリーズ2025【全3巻】

森谷 明子さんのその他の作品

星合う夜の失せもの探し 秋葉図書館の四季 / 望月のあと 覚書源氏物語『若菜』 / 校庭の木・野山の木1 サクラの絵本 / あたたかい木 / おかあさんはね、


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご