でも、わすれないよベンジャミン

でも、わすれないよベンジャミン

  • 絵本
作: エルフィ・ネイセン
絵: エリーネ・ファン・リンデンハウゼン
訳: 野坂 悦子
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年04月26日
ISBN: 9784062830614

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
23cm 25ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ロビンには弟ができました。名前はベンジャミン。
とてもかわいくて、「大きくなったらサッカーをしようね」と話しかけます。
でも、ベンジャミンは重い病気で、間もなく亡くなってしまいました。
パパはおこりっぽくなり、ママは泣いてばかり。家はいつもちらかっています。
「ベンジャミンは星になったのよ」というママの言葉に、ロビンははしごで上ろうとか、
ロケットで行こうなどと考えますが、大人たちは取り合ってくれません。
学校の先生や、親戚のおばさんが、ロビンの気持ちを聞いてくれました。
やがて、おばさんから、ママに赤ちゃんができたことを知らされます――。
悲しいけれど、亡くなった子は家族の心のなかに生き、そして命は受け継がれる、
ということを感じる、家族の再生の物語。
--------------------------------------------------------------------------------

・訳者/野坂悦子さんからのメッセージ

『でも、わすれないよ ペンジャミン』は、赤ちゃんの弟を亡くしたロビンの物語です。
「死」を描いたオランダ語の絵本はこれまでにも訳してきましたが、
ロビンの気持ちをうまく受け止めることができない両親の姿に、この本ならではのリアリティを感じました。
両親にまた笑ってもらいたいと願うロビンは、まわりの人たちに支えられ、命と命のつながりに気づき、
次第に悲しみを乗り越えていきます。そんな心の動きを日本の皆さんを届けるために、
著者の了解を得て、訳文やレイアウト面で細やかな工夫を重ねました。
透き通った青と暖かな赤が印象的なこの絵本を訳し、世に送り出すことで、
大きな悲しみを少しでも分かち合うことができればと願っています。

ベストレビュー

支えてくれる人がいる

ロビンに弟ができました。でも弟は生まれて間もなく、なくなってしまいます。、ママとパパも落ち込んでいます。この時に、ロビンを支えてくれる大人が、まわりにたくさんいてよかったなと思いました。ロビンだって、まだまだ子どもですから、、。時間をかけて、家族みんなに笑顔がもどった場面にしみじみしました。ペールトーンで描かれたやさしい絵と、読みやすい翻訳文がよかったです。
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子19歳)

エルフィ・ネイセンさんのその他の作品

ローラのすてきな耳

野坂 悦子さんのその他の作品

モネの庭 / ミシュカ / わたしたちのふるさとパレスチナ / ヒルマ・アフ・クリント 目には見えないものをもとめて / レオがのこしたこと ヴェステルボルク収容所の子どもたち / クマのひとりのじかん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご