おいしいよ
  • ちょっとためしよみ

おいしいよ

  • 絵本
文: かんざわ としこ
絵: ましま せつこ
出版社: こぐま社

税込価格: ¥990

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

<<品切れ重版未定>>

作品情報

発行日: 2012年06月
ISBN: 9784772102063

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
24ページ 20×21cm

この作品が含まれるテーマ

みどころ

美味しそうな食べ物が画面いっぱい!
「ぼくの好きなものは これとこれ。きみは?」
ソフトクリームとりんごを持ったぼくは、みんなに問いかけます。

それに対して嬉しそうに答えるのはウシさん。
「そりゃあ もうー おいしい草にきまってるよ」
本当に美味しそうにモシャモシャ食べています。
ネコさんは魚をもがもがふがふが口一杯にほおばり、
小鳥さんたちは木の実を夢中でついばんでいます。
他にもウサギさんやニワトリさん、ライオンさんやキリンさんも。
みんな幸せそうな顔をして大好きな食べ物を食べています。
最後に登場するのはクジラさん!
クジラさんが大好きなのは一体何かな…ほっほっほ。

ああ、何だかお腹が空いてきました。
それもそのはず。この絵本は、ましませつこさんが、40年も前に、当時少食だった小さな息子さん達のために何とか食べ物に関心を持ってほしいとお話をしながら描かれた絵。そこに神沢利子さんが可愛らしい文をつけて絵本となったものだったのです。
(当時のものはペーパーバックで絶版になっていましたが、今回新たに描き直されて発売となりました!)
同じ悩みを持つお母さんたちも多いはず。
「食べなさい」といっているわけではなく、自分の好きな食べ物を探したくなっちゃうこの絵本は、お母さんたちへの応援の気持ちも込もっているのかもしれませんね。
それにしても、ましまさんの描く動物たちって、見ていると何だか時間がゆーっくり過ぎていくような気がしませんか?

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おいしいよ

出版社からの紹介

男の子が、きみの好きな食べ物はなに?と聞くと、動物たちが大好物を教えてくれます。
ウシさんは「そりゃあ もう― おいしい くさに きまってるよ」、ネコさんは魚を口一杯にほおばって、もがもがふがふが…。夢中で食べる様子に、こちらのお腹もすいてきそうです。

ベストレビュー

好きな食べもの

生き物によって好きな食べものはありますが、しっかりと本当の好きな食べものを教えてくれる絵本です。らいおんは生のお肉、ありさんは虫、くじらは小さな魚…正しい知識を伝えることも大切ですよね。細かく描かれているところもいいなと思いました。
(☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子0歳)

かんざわ としこさんのその他の作品

おでかけ版 たまごのあかちゃん / りぼん ちょうだい / うめぼしさん / ここよ ここよ / たんたん ぼうや / おっとせい おんど

ましま せつこさんのその他の作品

「へてか へねかめ」おふろでね / どんどんばし わたれ / くまさん / さくら ひらひら とんぴんぴん / むくむく もごもご / てんさらばさらてんさらばさら


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご