ぼくのスケッチブック

ぼくのスケッチブック

  • 絵本
作: 山下奈美
絵: ひろいのりこ
出版社: BL出版

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年12月
ISBN: 9784776401445

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

達也はおこづかいをためて、スケッチブックを買った。七枚目に大好きなワニの絵を描いたところ、達也が描いたケーキや魚が次々に消え、ワニが少しずつ大きくなり……。
第21回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作。

ベストレビュー

スケッチブックの中で飼う、虹色のワニ!

スケッチブックに描いたワニの絵が、ケーキの絵を食べちゃった!?
「ぼく」はワニを「ガブリ」と名付け、スケッチブックの中で大切に飼い始めますが、
成長したガブリは、スケッチブックの中に納まらなくなってしまい・・・。

虹の絵まで食べちゃって、七色になったガブリがおしゃれ!
普段はワニの絵らしく澄ましているけれど、
時折見せるシャイだったり、甘えん坊だったりする面が可愛くて
小1の次男もニコニコでした。

どうしたらスケッチブックの中のガブリを自由にできるだろうと
必死に考え、調べ、意を決してガブリを旅立たせようとする「ぼく」は
ちょっと大人な横顔。
子どもの巣立ちを見送るような「ぼく」とガブリの別れの場面にキュンとしました。
だから、ガブリの照れ笑いが嬉しいラストに大満足です。

漢字も使われていますが、読み聞かせなら年長さん位から大丈夫。
表紙は地味ですが、クレヨンのタッチが暖かな絵の色彩も鮮やかで
絵の好きなお子さんにおすすめです。
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳、)

山下奈美さんのその他の作品

ぼくはおじさん / これ、ぼくの宝物です

ひろいのりこさんのその他の作品

ミミヨッポ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご