十二支のしんねんかい

十二支のしんねんかい

  • 絵本
文: みき つきみ
画: 柳原 良平
出版社: こぐま社

在庫あり

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り7

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2012年11月25日
ISBN: 9784772102100

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
32ページ/21×23cm

この作品が含まれるテーマ

みどころ

柳原良平さんが描いた十二支の動物たち。
もう、そう聞いただけで早く見たくなっちゃうのがこの絵本!
「ぽっこり めでたく はつひので」
今日は新しい年が始まる日。
子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥。
みんな集まって何をするのかといえば、新年会を開くっていうんですから、
本当に平和でおめでたいお話なのです。
まずは、みんなの紹介が始まります。
語呂が良くて、響きも言葉も何だかユーモラスな言葉に乗せて、
登場するのは・・・これこれ、この感じ!!
期待を裏切らない絶妙な雰囲気を醸し出す、切り絵で描かれた干支の動物たちです。
早く自分の干支のページが見たくて、思わず急いでめくってしまい、
無事にご対面しその可愛らしさに満足したら(笑)、その後に待っているのは大宴会。
賑やかに騒いだあと、最後には金屏風の前で揃ってごあいさつ。
「あけまして おめでとうございます」
小さな子どもたちにとって、伝統的な行事であるお正月や十二支の動物たちも、
こんな楽しいイメージで出会えたら幸せですね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

元日に、十二支の動物たちが新年会へ。おせちでお祝いの前に、まずは語呂のよい言葉にのせてそれぞれをご紹介します。最後はそろって金屏風の前でごあいさつ。伝統的な動物たちのイメージを楽しい切り絵で届けます。

ベストレビュー

我が家の新年会に

干支の絵本はいろいろありますが、文字数少なくて手に取りやすい大きさのものを探していたら、こちらをみつけました。
息子はすぐに干支の順番をおぼえていました。最後に干支の12支がしんねんのごあいさつをするので、お正月がくるたんびに読んであげたいなぁと思い購入しました。
あと、やっぱり柳原さんの絵が、とってもかわいいです!!
(イヨイヨさん 30代・ママ 男の子4歳、女の子2歳)

みき つきみさんのその他の作品

せかいいちのおおどろぼう / すぐできることからがんばってしよう こどもSDGs / あのほし なんのほし / どんぶら どんぶら 七福神

柳原 良平さんのその他の作品

ばいかる丸 / 貨物船のはなし / ミニえほん やさいだいすき / ミニえほん かお かお どんなかお / むにゃむにゃきゃっきゃっ / あっ!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご