|  | 
	| 
		
		《幕末・維新》の約40年間が、まんがでわかる!江戸時代の黒船来航、討幕運動、大政奉還から、明治時代の戊辰戦争、民権運動、帝国議会開会まで、
 激動の時代を駆け抜けた人びと、33組の活躍を描きます。
 
 
		 子どもが何度も何度も繰り返し読んでいます歴史が大好きな子どもが、書店でこのシリーズの別のものを欲しがって購入したのがきっかけです。このシリーズはまるで辞書の様にボリュームがあり、最近はビジュアル図鑑のような現代風なイラストが多い中、どこか昔風なというか‥素朴さがあり、親の私は実は別のものを最初は進めていました。
 
 でも、何度も何度も繰り返し読む姿を見ていると、何か面白さがあるようです。
 子どものことを研究しながらわかりやすい教材を作っているくもん出版だから?なのかな?
 
 全シリーズ揃えようと思っています。
 そして、ちょうどこれを与えた直後、テレビでも西郷隆盛の特集があり、より興味を深めたようです。どちらかというと戦国武将の出てくるところが一番好きだと言っていたのですが、これをきっかけに幕末から明治維新に活躍した人物にも興味を持ちだしました。
 
 興味がどんどん広がるこのシリーズはなかなかお勧めです。
 
 (Pocketさん 40代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)
 |