今日

今日

訳: 伊藤比呂美
画: 下田昌克
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年02月15日
ISBN: 9784834027815

20X12cm 56ページ

みどころ

ネットを中心に、子育て中のママを励ましてくれる詩『今日』が話題になっています。
この詩は、ニュージーランドの子育て支援施設に伝わる詩ー作者不詳のまま英語圏に伝わった詩を、詩人の伊藤比呂美さんが日本語訳したものです。
初めてこの詩を読んだとき、僕は父親でありながら嬉しくなってしまって、パソコンの前で涙が込み上げました。
子育ては大変。子育ては素晴らしい。どちらもそうですが、それぞれすべてではありませんよね。そう、言うなれば「大変だけど素晴らしい」。そんなリアルな、いつも私たちが感じている日常の想いを、スッと見事に表してくれている詩なのです。

この素敵な詩に、さらに素敵なイラスト が添えられ、素敵な装丁の本になりました。
上質な質感の、小さな本。心の宝物になることでしょう。
パソコンやスマートフォンで読むのとは、ひと味もふた味も違う印象ですよね。

自分に一冊、大切な人への贈り物にもどうぞ。

※巻末にはもうひとつの有名な詩がおさめられています。
ペットを亡くした方ー特に愛犬を亡くした方への詩「虹の橋」です。

(絵本ナビ事務局長)

出版社からの紹介

すべてのお母さんに贈る、はげましの詩
 ニュージーランドを中心とする英語圏に、赤ちゃんを育てている母親たちにエールを送る詩が伝わっています。子どもの世話に大わらわで、余裕をなくしているお母さんに、たびたび打ちよせる自己嫌悪の波……。その背中に、この詩のことばは、"たしかに、いろいろ完璧にはできないかもしれないね"と、そっと手をあてます。"でも、いま、かけがえのないこの子をいつくしんでやれているのなら、それで大丈夫なんだよ"と。子を育てるひとにやさしく寄りそう詩行は、作者未詳のまま、口コミでひろまり、世界中の養育者を励ましています。その英詩を、詩人の伊藤比呂美さんが日本語に訳した「今日」も、いつのまにか、知る人ぞ知るものとなっている。公共空間のなかでそっと息づく詩というのも、おもしろい在りかただったかもしれませんが、それにいま、ふさわしい絵によって、たしかな形が与えられました。すべてのお母さんに贈る、小さな本です。

今日

今日

今日

今日

ベストレビュー

心の傷が癒されました。

最初絵本ナビで詩を見た時…涙がとまりませんでした。

3人の子供を真剣に育てました。
子供と向き合って、いっぱい話しをしていっぱい遊んで、頼りない私だったけど、なかなか頑張った!とおもっています。
でも主人には認めてもらえなかった
子供の満足そうな笑顔より、片付いた部屋
子供の笑い声より、TVの音…
大切に思っていることが違いました。
すごく辛かった……

今は昔の話で、気にしていないはずが、詩を見て思い出して、ボロボロ泣いてしまいました。
認めてもらいたかった…
自分の気持ちに気付きました。
「わたしはちゃーんとやったわけだ」この言葉に癒されました。
わたしもちゃんとやったよね!

明るく笑顔いっぱいの子供たちの顔が、答えだと思っています。

子育て真っ最中のお母さん!自分を責める時間がもったい!
子供といっぱい遊びましょう♪
ちゃーんとやってますよ^_^
(はるはるこさん 30代・ママ )

伊藤比呂美さんのその他の作品

ベスト・エッセイ2024 / 道行きや / 切腹考 鴎外先生とわたし / ふたつの波紋 / たそがれてゆく子さん / ウマし

下田昌克さんのその他の作品

せかいの「ありがとう」 / 「せかいのあいさつ」シリーズセット / せかいの「あそぼう」 / せかいの「おはよう」 / いわしバターを自分で / よるがやってくる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご