ライオンをかくすには

ライオンをかくすには

  • 絵本
作: ヘレン・スティーヴンズ
訳: さくま ゆみこ
出版社: ブロンズ新社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年03月25日
ISBN: 9784893095602

25.0×27.2cm 32P
上製 hard cover

この作品が含まれるテーマ

みどころ

ある暑い日、1頭のライオンが帽子を買おうと、街にやってきました。
ところが街の人たちにおいかけられ……
逃げこんだのは、アイリスのうちの庭の、おままごと用の小屋。
あれ、ライオンったら、ほとんどはみだしていますよ。
アイリスはライオンを家のなかに入れてあげました。
おとうさんとおかあさんに見つからないように、こっそりと。
だって、おとうさんとおかあさんが知ったら、びっくりしておおさわぎしちゃうでしょう?

アイリスは、ライオンとたのしくあそびます。
ん? そんな大きなライオン、アイリスはこわくないの?
それに、家族に見つからないようにするなんて……できるの?

小さな女の子が、大きなライオンをかくすのは、とってもたいへん!
でもね、アイリスはがんばります。
それにこのライオンさんったら、素敵なんです。
思わずさわりたくなる、あたたかそうな大きい体。
情けない顔をしたり、なでられてうっとりしたり、表情ゆたかな姿を見れば、
きっとあなたもライオンが好きになっちゃうはず。
大事なときに「ぐわああああっ」と吠えてとびかかる瞬間は、迫力満点。
こんなライオンと暮らしてみたい!

作家のヘレン・スティーヴンズは、1972年生まれのイギリスの絵本作家、イラストレーター。
本書は15か国言語に訳され、あっという間に世界の子どもたちの大好きな絵本に仲間入りしました。
のびのびしたタッチと、しゃれた色彩が素敵ですよ。
続編『おばあちゃんからライオンをかくすには』もあわせて読んでみてくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ぼうしをかいに、町にやってきたライオン。少女・アイリスは、庭に逃げてきたライオンを、子ども部屋にかくしてあげることにしました。けれども、そうかんたんにはいきません。大きいし、もじゃもじゃだし、なにしろ重たいんです!  さて、アイリスは、いつまでライオンをかくしておけるでしょうか......

ベストレビュー

「かくれんぼ」のドキドキ感を、思い出します

 軽妙なタッチでのびのびと描かれた絵本です。百獣の王として威厳のあるはずのライオンも、ユーモラスで可愛いです。どのページにも登場するライオンの黄色い色が、キレイで効いています。

 ライオンは、帽子を買いに来ただけなのに、街は大騒ぎ。追いかけられて逃げ出すはめになりました。でも、小さな女の子が家にかくまってくれて・・・。

 体の大きなライオンを、両親に気付かれないように隠すって、とっても大変!今にも見つかりそうでドキドキします。読んでいると、かくれんぼの時のドキドキ感を思い出しました。聞き手の子どもには、ここが面白いところだと思います。

 努力もむなしく?見つかってしまったライオンも、思わぬ活躍をしてみんなの人気者に・・・。良かった!

 大判で大きく描かれているので、読み聞かせ会にも向いていると思います。楽しい絵本です。
(なみ@えほんさん 50代・ママ )

ヘレン・スティーヴンズさんのその他の作品

クリスマスのおかいもの / ミミと まいごの赤ちゃんドラゴン / トルーシー・トルトルとトラ / ロバのジョジョとおひめさま / おばあちゃんからライオンをかくすには / やっぱり ノミタくん!

さくま ゆみこさんのその他の作品

冬にやってきた春と夏と秋 / クロニクル千古の闇(9) 兄弟のきずな / とってもすばらしい場所 / わたしはみつけた! バージニア・アプガー博士の赤ちゃんの命をすくう発明 / おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし / おばあちゃんの白い鳥 〜ガザのものがたり〜


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご