ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字辞典 ステップ3 小学校五・六年生の漢字366字

ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字辞典 ステップ3 小学校五・六年生の漢字366字

キャラクター原作: 藤子・F・不二雄
監: 加納喜光
出版社: 小学館

税込価格: ¥935

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年03月
ISBN: 9784092531048

B6/226頁

出版社からの紹介

大人気の「ドラえもんの漢字辞典」完結編!

既刊『ドラえもんのかんじじてんステップ1』、『ドラえもんの漢字辞典ステップ2』に続く漢字辞典の第3弾です。
 『かんじじてんステップ1』では、小学校1年生の配当漢字を取り上げ、『漢字辞典ステップ2』では小学校2・3・4年生の配当漢字を取り上げました。本書では、小学校5・6年生の配当漢字366字を取り上げています。
 既刊2冊同様、(1)よみ、(2)画数と書き順、(3)意味・熟語・例文、(4)知識などの辞典の基本的事項はしっかりおさえた上で、ドラえもんのまんがを通して、一つひとつの漢字により親しみを覚えてもらえます。

編集者からのおすすめ情報
大好評のドラえもんの学習シリーズに、新たにまた強力な仲間が加わります。本書は、巷にあふれる“引くだけの漢字辞典”とは一線を画す、“引いて読んで楽しんで、スラスラと漢字を覚えることのできる漢字辞典”です。ぜひ書店で、手にとってご覧になってみてください。

ベストレビュー

かなりの情報量

漢字学習が苦手な息子のために、何かいい教材がないか探しています。
こちらは学年別に習う感じを集めた辞典。一文字一文字、画数や書き順、意味、例文から豆知識や注意点まで、かなりの情報量が載っています。
時々出てくるドラえもんの3コマ漫画も楽しいです。
すみずみまで読みこなすことができれば、かなり勉強になりそうですが、息子が興味を示したのは漫画の部分だけ。少しずつでも、飽きずに読むことができたらいいのにと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

藤子・F・不二雄さんのその他の作品

[新版]日本の産業がわかる ドラえもんの社会科おもしろ攻略 / ドラえもん科学ワールド 新版 宇宙の不思議 / ドラえもん科学ワールド 新版 ロボットの世界 / ドラめくり2026 / 天気と大地がわかる ドラえもんの理科おもしろ攻略 / ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ

加納 喜光さんのその他の作品

新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版新装版 小型版 最強王図鑑エディション(オールカラー) / 新レインボー小学国語辞典・漢字辞典 最強王図鑑エディション 辞書バッグ付きセット / レトリックで読み解く教育漢字 小学校で習う漢字の徹底分析 / 新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版新装版 小型版(オールカラー) / 新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版新装版 ワイド版(オールカラー) / 新レインボー小学国語辞典・漢字辞典 ディズニー版 辞書バッグ付セット


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご