小学館の図鑑NEO 乗りもの
  • ちょっとためしよみ

小学館の図鑑NEO 乗りもの

  • 絵本
監: 小賀野 実 横倉 潤 木津 徹
出版社: 小学館

税込価格: ¥2,200

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年04月
ISBN: 9784092173149

3歳〜小学 中学年
A4変形/176頁

この作品が含まれるテーマ

内容紹介

累計25万部を突破した、大好評の乗り物図鑑。
10年を経て、全面的に見直し、改訂作業を行いました。
まったく新しく生まれ変わった乗り物図鑑の決定版です。
この1冊で、鉄道・自動車・飛行機・船の全ジャンルの乗り物が楽しめます。

鉄道では、新型車両が登場した新幹線のページを一新。そして、特急列車から通勤電車まで、大幅に新車両を追加。また、トロッコ列車などの新項目も付け加えました。自動車では、各ページで新しい写真を追加しつつ、自衛隊の自動車を追加。飛行機では、新型のボーイング787など、旅客機から自衛隊機までさまざまな飛行機を追加。船でも、さまざまな新しい情報を盛り込んでいます。

【監修・指導】
●レイルウェイ・ピクチャーズ
鉄道写真事務所。「青春18きっぷ」のポスターから各書籍の撮影を手がける。
●小賀野 実(おがの みのる)
乗り物写真家。雑誌から絵本まで子どもたちの世界で最も活躍している。
●横倉 潤(よこくら じゅん)
航空フォトジャーナリスト。航空雑誌からコマーシャルまで幅広く活躍中。
●木津 徹(きづ とおる)
月刊雑誌『世界の艦船』(海人社)編集長。艦船の分野に造詣が深い。

小学館の図鑑NEO 乗りもの

小学館の図鑑NEO 乗りもの

ベストレビュー

図鑑っていいですね

表紙に新幹線がどーんと載っているので、電車系が多いのかなと思いましたが、中は電車だけでなく、飛行機や船、はたらくくるまなど、様々なジャンルの乗りものが載っていました。久しぶりに図鑑を見ましたが、好きなものをじっくり見れる時間って幸せですね。息子がもう少し大きくなったら、興味に合わせて図鑑を選びたいと思います。
(☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子0歳)

小賀野 実さんのその他の作品

てつどうさがしえずかん / のりものキングダム(2) はたらく自動車 / のりものキングダム(1) 鉄道 / 0・1・2さいの のりものずかん500 / ひこうきのずかん やく目とつくり / やく目とつくりがわかる のりものずかん(全3巻セット)

横倉 潤さんのその他の作品

乗りものクイズブック 鉄道・自動車・飛行機・船 / 小学館の図鑑NEO 飛行機シール / 小学館の図鑑NEO はたらく乗りものシール


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご