
「何もかもあべこべ、あべこべにもほどがある!?」 そんなキャッチコピーで紹介されているこの絵本、いったい何があべこべなんでしょう。
「お、あしたはいい天気になりそうだ。ちょっとでかけようかな。」 テレビの天気予報を見ていたカエルは言います。 次の朝、カーテンをあけると…… 「やったー!きょうはいちだんといい天気」 うきうきでお出かけ。でろでろで、ぐちょぐちょのピクニックのはじまりです!
……ぐちょぐちょ? そう、お察しの通り。カエルのいいお天気というのは、ものすごい雨が降っているということ。 傘なんてもちろんさしません。できたてのサックサクのカツバーガーを持って公園へ。 噴水の周りは大洪水。これじゃあ、まるでプールみたい。カツバーガーもでろでろ。 「ん〜、ますますおいしそう。」 デッキに横たわって、いただきまーす。
ひー!! 何もかもびしょびしょ、ぐちょぐちょ。こんなんで楽しいの? でも、カエルがあまりにも嬉しそうなので、何だか気持ち良さそうに見えてきたりして。 さあ、早く帰らないと雨がやんじゃうよ。カエルくん。
ユーモア絵本作家高畠那生さんの、あまりにもいきいきとした最新作。 大声を出したり、驚いたりしながら楽しんでくださいね。 それからカエルのおしゃれな「あべこべのかさ」もお楽しみに。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

どしゃぶりの天気に喜び勇み、ピクニックに出かけるカエル。大雨の中、デッキに横たわり、サングラスをかけて…。今注目の絵本作家、高畠那生が、何もかもあべこべな世界を描いた、とびきりユーモラスな絵本!

ダイナミックな絵
ダイナミックな、カエルと風景の絵に圧倒された絵本です。
雨が大好きなカエル!!
みんながあわてて帰るのに、カエルだけは大喜び♪
大雨の中、びちょびちょになったハンバーガーをほおばります。
うわーって思ってしまいますが、カエルにとっては最高のひととき!!
それが、絵から伝わってきて、楽しい絵本でした。
かわかないようにと、特製のかさも登場します。
それも、おもしろかったです♪ (スケボウさん 30代・ママ 女の子4歳)
|