21世紀版少年少女世界文学館(7) クリスマス キャロル

21世紀版少年少女世界文学館(7) クリスマス キャロル

  • 児童書
著者: チャールズ・ディケンズ
翻訳: こだま ともこ
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥2,200

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784062835572

四六判
250ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

精霊と人間が織りなす心あたたまる聖夜の物語
「過去と現在と未来の人生を、生きることにするぞ!」あのスクルージが、生き方を悔い改めるなんて……。
冒険、正義、愛情、涙と笑い――世界の名作にドキドキ、ワクワク

けちで欲ばりのスクルージは、好きなのはお金だけ、友だちとつきあうのも、しんせきの人たちと楽しく食事するのも、おまけにみんなが大すきなクリスマスも大きらいの変人です。ところがクリスマスイブに、そんな彼のところに、あの世からの恐ろしいお客が訪ねてくるところから、この物語ははじまります。この世とあの世の境目でおこったできごとの話なのに、きわめて現実的で、舞台が今から160年以上も前のロンドンなのに、つい昨日、自分のうちの近くであったように親しみやすいこの作品は、ディケンズが世界の人々に贈ってくれた、最高のクリスマスプレゼントといえるでしょう。

世界中で少年少女に愛されている文学作品は、21世紀の日本の子どもたちに、国際人として欠かせない教養をもたらします。楽しく読みながら世界各国の歴史や文化も学べる、興奮と感動の「世界文学全集」の決定版です。

ベストレビュー

クリスマスの読み物に・・。

名作本を選ぶ際、原文の流れが崩されていないこと、翻訳文が自然である(子どもが難なく読解できるレベル)ことを基準に考えて選んでいます。こちらはそれを満たしてくれるだけでなく、レイアウトや、注釈の位置、解説、図版も見やすく、子どもが一人読みしやすいのでオススメです。今年のクリスマスの読み物はこちらにします。国語力もつきそうです。小学校低学年ぐらいから、長い期間読めると思います。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

チャールズ・ディケンズさんのその他の作品

クリスマス・キャロル /  まんがで読破 ジュニア クリスマス・キャロル / 大いなる遺産(上) / 大いなる遺産(下) / ディケンズの名作 『オリバー・ツイスト』 / オリバー・ツイスト 上巻

こだま ともこさんのその他の作品

ぼくたちは宇宙のなかで / 闇に願いを / わたしの名前はオクトーバー / ポプラキミノベル ぼくが消えないうちに / トラからぬすんだ物語 / 石ころのスープ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご