21世紀版少年少女世界文学館(21)  ドン=キホーテ

21世紀版少年少女世界文学館(21) ドン=キホーテ

  • 児童書
著者: ミゲル・デ・セルバンテス
翻訳: 安藤美紀夫
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥2,200

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2011年03月
ISBN: 9784062835718

四六判
274ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

おかしな紳士とお人好しの家来のキテレツな武者修行の旅
「長い長い腕の怪物め、姫へのみやげに退治してやる。」かくて巨大な風車と、熱血騎士の一騎打ちが始まった!
冒険、正義、愛情、涙と笑い――世界の名作にドキドキ、ワクワク

スペインの片田舎ラ=マンチャのある男は、農村に住みながら農業にたずさわる、郷士という武士。しかし彼は、当時流行の騎士物語を読みすぎて、自分もむかしの騎士のようにいさましい冒険の旅をしてみたいと、近所に住むサンチョ=パンサというお百姓をそそのかして、武者修行に出かけていくが――本国のスペインだけではなく、四百年にもわたって世界じゅうの人たちのあいだで読みつがれてきたこの物語は、こうして始まります。自分は名馬と思いこんでいるやせ馬のロシナンテにまたがって、怪物退治のつもりで風車の列につっこんでいくおなじみの名場面など、珍妙な冒険はいつ果てるともなく続きます。

ベストレビュー

文学作品のシリーズならこれがオススメです。

名作本を選ぶ際、原文の流れが崩されていないこと、翻訳文が自然である(子どもが難なく読解できるレベル)ことを基準に考えて選んでいます。こちらはそれを満たしてくれるだけでなく、レイアウトや、注釈の位置、解説、図版も見やすく、子どもが一人読みしやすいのでオススメです。国語力もつきそうです。今は親子で一緒に読んでいます。一人読みなら小学校低学年ぐらいから、長い期間読めると思います。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)

ミゲル・デ・セルバンテスさんのその他の作品

絵本・世界の名作 ドン・キホーテ

安藤美紀夫さんのその他の作品

ひをふくやまとあおいぬま / しりたがりやのこねこのポコ / 福音館文庫 カナリア王子 イタリアのむかしばなし / 紙芝居 おんどりと二まいのきんか / いつか、おかあさんを追いこす日 / 名作うさぎものがたり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご