21世紀版少年少女古典文学館(19) 雨月物語

21世紀版少年少女古典文学館(19) 雨月物語

  • 児童書
著者: 佐藤 さとる
出版社: 講談社

税込価格: ¥2,530

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2010年02月
ISBN: 9784062827690

四六判
278ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

心の闇を描き尽くした怪異小説集
夜、ひとりで読めるかな?生き霊、死霊、蛇の精、魔王……みんな出てくるぞ。
辞書なしで、古典の名作がラクラク読める!

江戸時代は、士農工商の身分制度こそあったものの、生産力は増大し、人々も合理的な考え方を身につけ始めた時代だった。しかし、合理主義をおし進めれば進めるほど、人間にとって未知の世界に対しての探究心も強まり、現世の外にある闇の世界にひかれていくものでもある。上田秋成の『雨月物語』は、人の心の中の闇を、厳しく美しく描いた小説集である。怨霊と生者の対話を通して、人間の愛憎や執着、欲望や悔恨をあますところなく表現し、近世怪奇文学の最高峰といわれている。

名作古典文学を21世紀の少年少女たちに!読みやすいふりがな、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う少年少女の理解を助ける古典文学全集の決定版です。

ベストレビュー

読みやすい古典

雨月物語は、古典の中でも、江戸時代の文学としては、多様化した文学作品の中で、怪奇文学としてそれまでの同様の文学に遅れて、あまり輝かない物語のように思えます。
多分私が古典文学に疎いせいでもあるのですが、今回「浅茅が宿」を読みたくて手にしたら、他の物語もさっと読めてしまいました。
物語の時代背景、地域色については、枠外で示されているのでイメージの手助けをしてくれました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

佐藤 さとるさんのその他の作品

かぜにもらったゆめ / コロボックルに出会うまで / わんぱく天国 / てのひら島はどこにある / 新イラスト版 コロボックル物語3 星からおちた小さな人 / 新イラスト版 コロボックル物語 だれも知らない小さな国


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご