ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館 カタツムリ

ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館 カタツムリ

  • 絵本
監: 高家 博成
写真: 武田 晋一
文: 大木 邦彦
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥2,695

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年03月
ISBN: 9784591084595

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
26.5cm x 22cm 39ぺージ

出版社からの紹介

飼育・観察がしやすく、子どもたちにも馴染みのあるカタツムリ。からの中への入り方などまだまだ知らないことがいっぱい!

ベストレビュー

自由研究にも使えます

カタツムリを飼いたいと言い始めた娘のために手にしました。

日本国内でもたくさんの種類のカタツムリがいる事、食べ方、夏や冬のすごし方、私も知らなかったたくさんの事を知る事ができました。
写真を多用しているので4歳児でも分かりやすいです。

そして最後には飼い方や実験方法も。
飼うときの約束(毎日きちんと世話すること)も書かれているので、娘によく言い聞かせた上で飼いはじめる事ができました。

不思議な生体、観察シートまでついて、自由研究にも活用できそうです。
(ヤキングさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子4歳)

高家 博成さんのその他の作品

ころちゃんはだんごむし パズルセット / 見つけよう!育てよう! カブトムシとクワガタ / 紙芝居 こおろぎのえんまくん / こども百科 4・5・6歳のずかんえほん こんちゅうの本 / 紙芝居 さわがにのかこちゃん / 紙芝居 みつばちのはにーちゃん

武田 晋一さんのその他の作品

カエル / 貝のふしぎ発見記 / これからのインフラ開発 / ナメクジはカタツムリだった? / 水そうなしでかんたん! ペットボトルで育てよう 水の生き物 ザリガニ・メダカほか / しぜんにタッチ!おおきくして はっけん! ざりがにのひみつ

大木 邦彦さんのその他の作品

サツマイモ大図鑑 / たまごの図鑑 / ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館 アメンボ / ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館第2期(全8巻) / ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館(10) アゲハチョウ / ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館(16) ダンゴムシ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご