どろぼうがっこう だいうんどうかい
  • ちょっとためしよみ

どろぼうがっこう だいうんどうかい

  • 絵本
作: かこ さとし
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年09月17日
ISBN: 9784032062601

32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

40年前に発売されて以来、今もずっと読み続けられている、かこさとしさんの人気絵本『どろぼうがっこう』。その続きのお話として『どろぼうがっこう ぜんいんだつごく』と2点同時に発売されたのが『どろぼうがっこう だいうんどうかい』。「ぜんいんだつごく」では、驚きの方法で見事にろうやから脱出することができたどろぼうがっこうの面々。今度はなんと運動会を開催しちゃいます!

どろぼうがっこうの運動会? 一体どんな競技が繰り広げられるのでしょう。
想像するだけで、ドキドキしてしまいますよね。
まずは我らがくまさか先生の開会のあいさつ、続いてどろぼうがっこうの応援歌。
「♪ われらの ほこりは どろぼうがっこう ♪」
そしていよいよ競技が始まります。
「ドルばこリレー」に「ニセさつわたし」。うーん、なんだか名前だけでもしびれます。
更には見物に来た村人たちとともに「あきす音頭」を楽しく踊った後に、お昼の時間です。
ところが。あれ、あれ、あれ?
「わしの弁当がない。」「おれのふくがないぞ。」
何が起きたのでしょう?

どろぼうがっこうの競技を村人たちが見学する、ちょっと不思議なこのお話。
でもやっぱり抜群に面白いのです。
次々に行われる競技の内容はもちろん、応援歌をうたいあげるどろぼうがっこうのみんなの誇り高い顔!
楽しそうに一緒になって「すきさえあれば ぬすみあい♪」なんて歌っちゃっている、人の良さそうな村の人々!
読み終わった後には、すっかり満足した気持ちになれちゃいます。

かこさん、続きのお話をつくってくれてありがとう!
思わず心からお礼を言いたくなってしまいました。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

どろぼうがっこう だいうんどうかい

どろぼうがっこう だいうんどうかい

出版社からの紹介

ロングセラー『どろぼうがっこう』のつづきのお話。愉快な競技やあきす音頭と、楽しい大運動会でしたが、とつぜん邪魔が入って……。

ベストレビュー

泥棒学校に泥棒に入るとは!

かこ さとしさんの絵本、久しぶりに読みました。8歳娘に読んで、と言われ読みましたが、話がとんとんと進んでいくので楽しいですね。どろぼうのチーム紹介で、それぞれの名前が書いてあるのですが、それが少し読みづらかったですが(笑)。途中、歌も入ってくるので飽きずに読める1冊です。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子4歳、男の子2歳、女の子0歳)

かこ さとしさんのその他の作品

くらげのパポちゃん / かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい5 化学の未来 資源とエネルギー / かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい1 原子と分子のたのしい実験 / かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい3 化学の大サーカス 技術の歴史 / かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい4 地球と生命 自然の化学 / かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい2 なかよし いじわる 元素の学校と周期表


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご