アニメおさるのジョージ としょかんのおしごと

アニメおさるのジョージ としょかんのおしごと

  • 絵本
原作: マーガレット・レイ&ハンス・アウグスト・レイ
訳: 山北 めぐみ
翻案: ジュリー・ティボット
テレビアニメ脚本: スコット・グレイ
出版社: 金の星社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年09月
ISBN: 9784323043463

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
21×16.8p 24ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

図書館に来たジョージは、司書のデューイさんのお手伝いをすることになりました。
ジョージが本を片付けていると、ドアマン、シェフのピスゲッティさん、
スティーブがやってきて、ジョージに本を探してほしいと頼みます。

本を探しやすくするために、色ごとに分けて並べてみたり、
大きさをそろえて並べてみたり…と工夫するジョージ。
でもなかなかうまい具合に並べることができません。
ジョージはデューイさんのお手伝いを無事に終えることができるでしょうか…。

NHK Eテレの人気海外アニメ番組「おさるのジョージ」から生まれた絵本。
大好きなジョージと一緒に図書館の仕事を知ることができたり、
物の分け方にもいろいろな方法があることを学ぶことができます。

絵本を読んで、ジョージに負けない、片付け名人になろう!

(木村春子  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ジョージは、しりたがりやのかわいいこざる。今日は、どんなおもしろいことに出会えるのかな?

図書館の司書のお手伝いをするジョージ。本を探している人を手助けしたり、友だちと一緒に本を整理したりと大忙し! 司書から本を探しやすく並べるコツも教わって、お気に入りの本を手に大満足で家に帰ります。

ベストレビュー

どうやったら探しやすい?

図書館の本の整理をすることになったジョージ。はじめは手当たり次第に本を棚に片付けます。けれど、それではお目当ての本がどこにあるのか探すのが難しいです。色で分ければいいのかな?本の大きさで分ければいいのかな?いろいろと試してみるジョージです。けれど、この並べ方でもお目当ての本はなかなか見つかりません。そんなジョージは、スティーブにテーマ別、そして作者名順に並べればいいんだということを教えてもらいます。
うちもよく図書館へ出かけますが、お目当ての本がすぐに探せるのは、本がきちんと整理されているからです。この本を読んで、息子も図書館の棚から出した本を、むやみやたらな場所に戻したらいけない理由が分かったようでした。
(てつじんこさん 30代・ママ 男の子7歳、男の子4歳)

マーガレット・レイ&ハンス・アウグスト・レイさんのその他の作品

アニメおさるのジョージ キャラクターずかん / アニメおさるのジョージ なぞなぞブック / アニメおさるのジョージ サイコロえあわせかるた / アニメおさるのジョージ おとのでる どうようえほん / アニメおさるのジョージ おとのでる あいうえのえほん / アニメおさるのジョージ ABCひょう

山北 めぐみさんのその他の作品

地図は語る データがあぶり出す真実 / きもちって なに? / ともだちって なに? / たようせいって なに? / ちしきえほん ほしを かぞえて / アニメおさるのジョージ ちしきえほん たいようは すごい

ジュリー・ティボットさんのその他の作品

アニメおさるのジョージ ハチさんのおうち / アニメおさるのジョージ アイスマイルーム / アニメおさるのジョージ シャッターチャンスだ!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご