12月のおはなし クリスマスクッキング ふしぎなクッキーガール

12月のおはなし クリスマスクッキング ふしぎなクッキーガール

  • 児童書
作: 梨屋 アリエ
絵: 山田 詩子
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年10月24日
ISBN: 9784062185714

A5判 79ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

毎月読みたい、季節にぴったりの童話たち──シリーズ「おはなし12か月」

現代を代表する一流童話作家の書きおろし。
物語の楽しさを味わいながら、日本の豊かな季節感にふれることができます。
上質なイラストもたっぷり。低学年から、ひとりで読めます。
巻末の「まめちしき」で、行事の背景についての知識が高まります。

講談社児童文学新人賞受賞作家による幼年童話。

「けんかしていても、友だちなの?」
「友だちだから、けんかをするんだろ? きらいだったら友だちにならないよ。れいなは、ひなこがきらいなのかよ。」
――<本文より>

お友だちと絶交中でちょっと不機嫌な小学二年のれいなちゃんは近くに住む三年のゆうだいくんと高校生のお姉さんのみさちゃんからクリスマス用のジンジャークッキーづくりに誘われます。みさちゃんにクッキーのつくりかたをおそわりながら、こねた生地から女の子の形を抜いていると、クッキーの女の子と、抜けた生地の女の子の形の穴がしゃべりだし、けんかを始めます。実はゆうだいくんも親友のたくまくんとけんかをしていて、ゆうだいくんがクッキーの男の子を抜いていると、やはりクッキー達がけんかをしだしました。今も昔も永遠にかわらない、女の子同士、男の子同士のけんかの理由とそれぞれの仲直りをしたくなる気持ちをユーモアあふれるストーリーで描きます。

巻末には世界中のクリスマススイーツの紹介やジンジャークッキーのレシピもついて、家族やお友だちみんなで楽しめる一冊です。

すべての見開きに山田詩子氏のかわいい挿絵入り。

ベストレビュー

考えさせられます。

小学校低学年くらいのお子さんにぴったりな児童書に思います。
テーマは友達との喧嘩。
共感できるお子さんも多いのではないでしょうか。
ジンジャークッキーのレシピも描かれていたり、楽しい1冊でもあります。
手作りクッキングおやつ、いいですねー!!!
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子12歳)

梨屋 アリエさんのその他の作品

エリーゼさんをさがして / ココロ屋 つむぎのなやみ / きみの存在を意識する / キズナキス / 恋する熱気球 / きみのためにはだれも泣かない

山田 詩子さんのその他の作品

インクレディブルホテル / カードつき名作 0〜3さいおむすびころりん / カードつき名作 0〜3さいおおきなかぶ / カードつき名作 0〜3さいももたろう / カードつき名作 0〜3さいさんびきのこぶた / きょうはすてきな ドーナツようび


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご