あしってエラい!
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

あしってエラい!

  • 絵本
文: 中川 ひろたか
絵: 大島 妙子
出版社: 保育社

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年12月25日
ISBN: 9784586085255

A4変型判 246mm×213mm 24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「あしってエライ!」
運動会のかけっこで一番になったのも、サッカーでボールを蹴ることができるのも、みんなの前で踊れるのも、“あし”のおかげ。
きょねん生まれたぼくの弟。はじめは歩けなかったのに、手足をいっぱい動かして、そのうちはいはいして、イスにつかまってたっちして。とうとうお誕生日が過ぎた頃にひとりで立った!
すごいよ、あかちゃんって。すごいよね、あしって。

さあ、そこに突然登場するのは「みぎあしはかせ」と「ひだりあしはかせ」。
はだしでやってきて、動物たちの“あし”のことや、みんなの“あし”のはたらきを教えてくれます。
にんげんの“あし”って、他の動物に比べても結構大きいんだね。
たつ・あるく・はしる・およぐ・とぶ…
にんげんの“あし”には、本当に色々な役割があるんだね。

とにかく足の絵がたっくさん登場するこの絵本。
中川ひろたかさんが手がけている「すごいぞ!ぼくらのからだ」シリーズの第4弾です。
今回中川さんとタッグを組んでいるのは、大島妙子さん。
あかちゃんのふわふわと柔らかな足の裏、子ども達の元気な足の裏、おばあちゃんのしっかりとした足の裏。大島さんの描く足の裏に惹きこまれてしまいます。足って表情も豊かなんですね。

特に足の骨が完成するのは10歳頃なのだとか。たくさん歩いたり、走ったりすることは、子どもたちの成長にもとっても大切なことなのだそうです。
改めて、自分の足で歩いたり、走ったりできる喜びを感じながら読んでみてくださいね。
そうしたら、一日の終わりに自然に出てくるのはこんな言葉。
「おつかれさまでした、ぼくの あし。」

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

あしってエラい!

出版社からの紹介

運動会のかけっこでいちばんになった。この“あし”のおかげ。
――近年、子どもの足のトラブルが増加しているなか、
いつまでも自分の“あし”で歩いたり、走ったりできる“元気なあし”でありたいもので す。
たつ・あるく・はしる・およぐ・とぶ…
「あし」の役割や成長、活躍ぶりがわかる1冊です。

ベストレビュー

赤ちゃんの成長 足のすばらしさに感謝!

あかちゃんの足ってかわいい! 手足をばたばた動かしたり  自分ではいはいしたり 自分で歩くようになるのを  家族のみんなが赤ちゃんの成長を喜ぶのです

そして 成長していろんな事をするのも 足です
足は 第二の心臓といわれるくらい 大事です

自分の足のおかげで いろんなところへ行けるし いろんな事ができます
足の裏は 土踏まずがあり 確かに 走るときのクッションの役目で早くはしれますね。

足の指で パー グー チョキ ができるのすごいですよ
私もできますが できない人もいます  足を どれだけ 裸足で使っているかで できるようになったり できない人がいたりするようです

裸足で 足の親指を使って ハイハイすると、子どもがこけないようになるんですよ
私も保育士のとき 子どもたちや お母さんにそんなこと言っていました

足のツボをほぐして あしのうらを ケアしてあげるのも大事ですね

あるがとう! あしのうらです

なかなか 科学的な絵本でしたよ
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

中川 ひろたかさんのその他の作品

おまわりさんのきゅうじつ / ひっつきもっつき / とーんだとんだ / そつえんするってことは / 地球に暮らすぼくたちへ / ナガノさん まっちゃアイスの巻

大島 妙子さんのその他の作品

はなやのおばさん / ここは、ようかいチビッコえん ヒュードロ・タウンのようかいたち / 「ぼくのおかあさん」2ねん1くみ すぎしたげんき / オニのサラリーマン じごくのしんにゅうしゃいん / もぐもぐ がじがじ / タヌキの土居くん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご