ななちゃんのおかたづけ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ななちゃんのおかたづけ

  • 絵本
作: つがね ちかこ
おかたづけアドバイス: 鈴木 尚子
出版社: 赤ちゃんとママ社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年02月24日
ISBN: 9784870140950

A4変型/28ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「ななちゃん おかたづけが できたら おやつにしましょうね」
「はーい」

ななちゃんのおかたづけはあっという間。
なにしろ、何もかも全部をおもちゃ箱にぽんぽん放り込むだけですからね。
みるみる部屋はきれいになっていくよう・・・だけど、本当にそれでいいのかな。
ほらほら、おもちゃたちの声が聞こえてくるよ。
「やーだよ!ぼくたちの帰る場所はこの箱じゃない」
おもちゃたちがおもちゃ箱からどんどん飛び出していくではありませんか。
びっくりするななちゃんに、おもちゃたちは言うのです。
「ななちゃんのおかたづけは おかたづけになってなーい!」
それってどういうことなのでしょう。
人形のメアリーは、自慢のドレスが青いクレヨンくんで汚れちゃったと泣いていて・・・。
ななちゃんは、おもちゃたちのアドバイスを受けながら本当のおかたづけに挑戦していきます。

小さな子どもに「おかたづけ」を教えるって大変!そう思っているお母様方は多いはず。
「なんでちゃんと片付けられないの?」「私も苦手なのに、どうやって教えればいいの?」
悩みは尽きません。
ところがこの絵本、お話の中で「おかたづけのしくみ」という大切なポイントを3ステップで子どもたちにもとってもわかりやすく教えてくれています。それもそのはず、プロの方の「おかたづけアドバイス」をもとに作られているのです。巻末にはお母さんたちへの優しいアドバイスも!
お話の世界を楽しみながら、片付けることの大切さと気持ちよさを感じることができるこの絵本。
なるほど、これなら親子で一緒に挑戦できそうですね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ななちゃんのおかたづけ

出版社からの紹介

はじめてのしつけのひとつの「おかたづけ」。
おかたづけのしくみが3つのステップで紹介されているので、小さな子どもにもわかりやすく、絵本を通して楽しみながらおかたづけが身につきます。

ベストレビュー

やってみようお片付け

お片付けが苦手な息子と私。
頑張って片づけているけれども、なんとなくごちゃごちゃな子供部屋をどうにかすっきりできないか悩んでいました。
この絵本には誰にでもできるお片付けのヒントがいっぱい紹介されていて、絵本をたのしく読んだ後には、お片付けを実践したくてうずうずしていました。
なんとなくだけど、お片付けのたのしさを感じることができた私たち親子には大切な一冊になりました。
(ねこよんよんさん 40代・ママ 男の子4歳)

つがね ちかこさんのその他の作品

ぼくはせかいいちしあわせなねこ / くまのくま子さん / ふしぎなひきだし / ななちゃんのてあらい / まなちゃんのあかいながぐつ / きょうはおうちで いちごがり

鈴木 尚子さんのその他の作品

毎日がときめく お部屋づくり&片づけのルール / 鈴木尚子の幸せ実現手帳2021 / おしゃれマナーBook(4) 大人になってもこまらない! 時間のつかいかた


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご