ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ

ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ

  • 絵本
作: イリーナ・カルナウーホヴァ
絵: アナトーリー・ネムチーノフ
訳: 齋藤君子
出版社: ネット武蔵野

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2003年
ISBN: 9784944237715

出版社からの紹介

ロシアの新進画家
アナトーリー・ネムチーノフの描くユーモアの世界!!
笑った、怒った、泣いた、また笑った。
森のはずれの 小さな小屋の なかよし3人のたのしいロシアのおはなし。

スズメと子ネズミとホットケーキはとても仲良しです。
食べ物をはこび、まきをわり、料理をつくって仲良く暮らしています。
でも、そんな3人にも、とんでもない事件がおこったのです。
新進画家ネムチーノフのダイナミックでかつ、やわらかなラインの心温まる絵。
本邦初出版の画家の絵本です。

ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ

ベストレビュー

ホットケーキの足に注目してください!

ロシアの昔話。イリーナさんは再話者で、ロシアの昔話を8年かけて収集・記録したそうです。
面白いのは、この絵本の挿絵を描かれたアナトーリー・ネムチーノフさんは、ちょうどイリーナさんが亡くなった年に誕生しているそうです。
すごいですね。
この穴とリーさんの描いてくれているホットケーキは、結構厚ぼったくて、パッと見お月さまに見えますが、何度も読み返しているとすごく個性的で味が出てきます。
特にホットケーキの足に注目してください!!
さり気なく履いているこの靴!

メッチャ、似合ってます!
このホットケーキにはこの靴でなくっちゃっという感じです。

ストーリー自体は昔話でよく聞くパターンなのですが、
この個性的なキャラクターたちの動きがとても面白いので、興味のある人はぜひ手にとって読んでください。

昔話なので、大人が読んであげれば、4,5歳くらいのお子さんからお話は聞けると思います。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子12歳)

この作品を紹介しているサイトを見る >>> ユウchan「ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ」


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご