あひるの手紙
  • ちょっとためしよみ

あひるの手紙

  • 児童書
文: 朽木 祥
絵: ささめや ゆき
出版社: 佼成出版社

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年03月30日
ISBN: 9784333026449

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
200×160mm/64ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

一年生のクラスにふしぎな手紙が届きました。たった一言「あひる」と書いてあります。だれから来た手紙でしょう?みんなはどんな返事を書くのでしょう?ある青年と一年生との文通をほのぼのと描いた幼年童話。

ベストレビュー

おてがみは うれしいな

 ある小学校の一年生のクラスに手紙が届きました。元気いっぱいの字で「あひる」とだけ書いてあります。この不思議な手紙は、なぜこのクラスに届いたのでしょう?謎は、まもなく解けました。子どもたちは、その差出人と文通を始めます。

 この物語は、一年生の子どもたちの、手紙をめぐる、可愛いやりとりが中心です。

 でも、その奥には、同じ地域の人が「共に生きる」ということ、我が子の成長を願い、見守る母の気持など、深い意味もさりげなく込められています。

 難しいことは何一つ書かず、小さい子どもが読んで楽しめる物語でありながら、いわゆる「ノーマライゼーション」が描かれているのは見事!

 本当にあったエピソードをきっかけに創作されたお話だそうです。心が温まり、楽しく、明るい気持になれるお話です。ささめやゆきさんの素朴な雰囲気の挿絵も、このお話にぴったり。おすすめです!
(なみ@えほんさん 50代・ママ )

朽木 祥さんのその他の作品

しずくと祈り 「人影の石」の真実 / 新版 彼岸花はきつねのかんざし / ねこもおでかけ / かげふみ / パンに書かれた言葉 / 福音館文庫 かはたれ 散在ガ池の河童猫

ささめや ゆきさんのその他の作品

ひろしま絵日記 / イワンのむすこ / いつものところで ワタシゴト 14歳のひろしま・3 / マルスさんとマダムマルス / あらわれしもの / 岩波少年文庫 吹雪の中の列車


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご