えきのひ
  • ちょっとためしよみ

えきのひ

  • 絵本
著者: 加藤 久仁生
出版社: 白泉社

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年03月11日
ISBN: 9784592761709

四六倍判変型 /40頁

この作品が含まれるテーマ

みどころ

大きな荷物をもった、小さなふたりが手をつないでぽつん。
ひろーい背景の中で、不安げにこちらを見つめています。どうしたのでしょう?

さっきまで、おねえちゃんはかあさんのコートをしっかりつかまえていたのに。
はじめてやってきた大きな駅では、めずらしい人や見たことのないものであふれています。
しゅしゅぽっぽ シュシュポッポ
なんておもしろいところなんでしょう。ふたりはあっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ。

あれ?アレ?あれあれ?かあさんがいない。かあさーーん。

どうしよう。ドウシヨ。姉と弟、小さなふたりの冒険がはじまります。
あっちにいって、こっちにいって。心配したり、ケンカしたり。
どんなに探してもかあさんが見つかりません。おなかすいた。
・・・ずっとこのまま忘れられたままだったら、どうする?

がんばれ、まいご。きっとだいじょうぶ。
手に汗をにぎりながら見守っているのは、絵本の中の幼い姉弟?
それとも小さい頃の自分の姿を見ているのでしょうか。
どこか懐かしい風景の駅の中で走り回る姿は、誰もが体験のある「はじめてのまいご」の記憶を呼び覚まします。
でも、子どもだって泣いてばかりじゃありません。
しゅっぱつ!シンコウ!

心に残る温かなタッチで描かれたこの絵本は『つみきのいえ』で話題となった加藤久仁生さんの、また違った魅力の味わえる1冊です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

えきのひ

出版社からの紹介

誰もが体験する「はじめてのまいご」を温かなタッチで描いた絵本です。
ある日、お母さんに連れられてはじめて駅にやってきた姉と弟。にぎやかな駅に見とれているうちに、まいごになって……!?
あれ? あれあれ? かあさんがいない。かあさーーん」姉と弟の冒険がはじまります。

ベストレビュー

ナットクワールド

広い駅の構内は、不思議いっぱい、楽しさいっぱい、興味いっぱい…だけど、お母さんとはぐれてしまったら、とっても怖い場所ですね。
そんな姉弟のパニックが、臨場感たっぷりに描かれていてナットクさせられました。
描き方が素晴らしいと思います。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

加藤 久仁生さんのその他の作品

オイモはときどきいなくなる / ほんとうのじぶん / つみきのいえ 英語版 Once upon a Home upon a Home  / つみきのいえ / あとがき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご