おてがみほしいぞ

おてがみほしいぞ

  • 児童書
著: こうまるみづほ
絵: 丸山 誠司
出版社: あかね書房

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り5

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年01月31日
ISBN: 9784251040428

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判 縦218mm 横155mm 厚さ15mm 重さ 332g 77ページ

みどころ

ヤギの郵便屋さんがせっせとお仕事、お手紙もらったリスやウサギは、みんなうれしくておおよろこび!そんな様子をうかがうオオカミのギロン、うらやましくってしかたない。

おれだって、おてがみほしいぞ!

でもギロンには、ともだちがいない。オオカミのギロンを見るだけで、ウサギもヤギもガクガク、ブルブル。だからギロンはいままで一度も、手紙をもらったことがない……。

機嫌が悪いとキバをむきだし、おおきな声でどなったかと思えば、手紙をもらえないさみしさに、シュンと弱々しくうなだれる。みんなから怖がられているけど、とてもすなおで、ちょっぴりさみしがりなギロンの、愛らしいキャラクターがみどころです。

そんなギロンが、生まれてはじめての手紙をもらうために奮闘!

自分から手紙を書けば返事がもらえると知ったギロンは、さっそくペンを手に取ります。ところが、ともだちも、家族も、親戚もいないギロンには、手紙を書く相手がだれもいません。そこでギロンは、すごいアイデアを思いつきます!

そうだ! 自分に宛てて、手紙を書こう!

自分で自分に手紙を書くのは、なんともおかしな気分。なかなかうまくいきませんが、なんとか書きあげた一通を、ワクワクしながらポストに入れます。

ところが、待てども待てども手紙は届きません。自分から自分へと届くはずの手紙が、いったいどこへいったというのでしょう? 消えた手紙を待つうちに、思いもよらない出会いがあって──?

言葉や名前を通じて、人とわかりあう。そんなあたたかさとワクワクに、あらためて気づかせてくれます。

(堀井拓馬  小説家)

出版社からの紹介

オオカミのギロンが魚つりをしていると、郵便屋のヤギが配達をしていました。手紙を受け取った動物たちは大喜び。ギロンは手紙がほしくてたまりません。「手紙を出せば手紙をもらえる」とキツネに聞いたギロン。ところが手紙を出す相手がいません。「そうだ!自分に書けばいいんだ!」手紙をポストに入れたギロンは届くのを待ちますが、手紙は届きません。ヤギを問い詰めると…?あっと驚きラストは心温まる幼年童話です。

ベストレビュー

お手紙が届かない

小学2年生向けブックトークで紹介されていました。
オオカミのギロンは手紙が欲しくてたまりません。でも手紙を出す相手がおらず、自分で自分に手紙を出します。でも待っても待っても手紙が届かないので、配達員のヤギを問い詰めると、とんでもない事実が。(ま、予想はつくのですが)
丸山誠司さんのユーモラスなイラストが、とても楽しいです。
右往左往するギロンが可愛かったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

丸山 誠司さんのその他の作品

トドランド / にんじゃラリーマン / ハンバーガオー / どひょー / ふんがふんが2 / くるよ くるよ さんかしちゃうえほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご