「こわそうなお話」だって味わいたい(4歳)
編集部おすすめ作品
遊ぶ友だちがみつからないかんたは、お宮でへんてこなおばけたちと出会って愉快に遊びますが……。躍動することばと絵が子どもたちを存分に楽しませてくれるファンタジーの絵本。
黒いマントに黒いぼうしの、こわーい泥棒三人組のおはなし。おはなしの前半部分は不気味さが強調されています。それだけに後半部分はわくわくして心が温まります。
さくらほいくえんには、こわいものがふたつあります。ひとつはおしいれで、もうひとつはねずみばあさんです。――お昼寝前にミニカーのとりっこでけんかをしたさとしとあきらは、先生にしかられておしいれに入れられてしまいます。そこでふたりが出会ったのは、おそろしいねずみばあさんで……。
三びきのやぎ、名前はどれも「がらがらどん」。山へ草を食べに行く途中、谷川が流れているので、小さなやぎから順番に橋を渡ることにしましたが、橋の下には恐ろしい化け物の「トロル」がいます。やぎが橋を渡ろうとすると、「ひとのみにしてやろう」とおそいかかりますが……。
なかなか寝ようとしない男の子。すると、ドアが曲がって見えたり、窓の外に何かが飛んでいたり、迷子の恐竜がいたりと不思議なことが次々に起こって…!?

















