おしえて! あなたの推し猫絵本 2023

2月22日は”2(ニャン)”がたくさん揃う「猫の日」。絵本と猫は相性ぴったり。大人気の「猫絵本」がたくさんありますよね。でも猫を愛する皆さんにとっての特別な「猫絵本」は、みんな違うはず。

「我が家の猫にそっくり」
「黒猫が好き」「トラ猫がいい」「いいや、三毛猫でしょ」
「可愛らしい猫が見たい」「猫はやっぱり貫禄がなきゃ」

……聞いていたら、時間があっという間になくなってしまいそうです。
そこで、皆さんにこんな質問をさせてください。

「おしえて! あなたの推し猫絵本」

好きな猫絵本の表紙の写真、あるいは猫と一緒に写っている絵本の写真、子どもたちが猫絵本を楽しんでいる様子など、あなたが推しているとっておきの「猫絵本」を画像やエピソードと一緒に投稿してください♪


人気投稿の中から1名様に、「絵本ナビセレクト猫絵本」1冊をプレゼント! また、投稿してくださった方全員に絵本ナビのショッピングでご利用いただける、絵本ナビポイント50ポイント(プレミアムメンバーなら100ポイント)をプレゼントいたします。

「猫」が好きな方も、「猫絵本」が好きな方も、一緒に「猫の日」を盛り上げてみませんか? SNSでもご紹介していきます。皆様からの投稿・コメントをお待ちしております!

【募集期間】
2023年1月27日(金)~2023年2月23日(木)

みんなの投稿

池上駅のオカダさん

ノンタンぶらんこのせて

ノンタンぶらんこのせて

作:キヨノ サチコ
出版社: 偕成社

子どもたちに何度も読み聞かせをした本です。明るくて分かりやすく、リズム感もあって子どもが楽しめます。なにより、ワガママ言…続きを読む

いいね!14

TOP

投稿方法

募集期間
2023年1月27日(金)0:00~
2023年2月23日(木)23:59
募集内容
「あなたの好きな”猫絵本”をおしえてください」

・どなたでもご参加できます。
・絵本の表紙がわかる画像とエピソードをご投稿ください。
・猫ちゃんとの2ショットも大歓迎♪
・他の方への投稿にコメントをすることもできます。
 「あるある」「私も同じ絵本が好き」「気になる!」など、ご気軽にご参加ください。
・絵本ナビ公式アカウントより、SNS投稿でシェアさせていただきます!
 (投稿時にSNSへの掲載可否をお選びください。お名前はニックネームになります)
応募方法
【猫絵本の投稿】
1.[わたしの推し猫絵本を投稿する♪]ボタンを押す。
(絵本ナビ会員は、要ログイン。未登録の方はメールアドレスとユーザー名を入力)
2.投稿したい絵本を選択
3.絵本にまつわるエピソードと投稿する画像を選択。(エピソードのみの投稿もOKです)
4.内容を確認して[投稿]ボタンを押す。
※SNSへの掲載可否も選んでください。

【コメント投稿】
1.コメントしたい投稿ページを開く
2.コメント入力→確認して[コメント投稿]
発表について
人気投稿の中から1名様に、「絵本ナビセレクト猫絵本」1冊をプレゼント! また、投稿してくださった方全員に絵本ナビのショッピングでご利用いただける、絵本ナビポイント50ポイント(プレミアムメンバーなら100ポイント)をプレゼントいたします。

プレゼントの抽選、ポイントの付与は、募集期間が終了次第行います。
当選された方には、こちらからご連絡させていただきます。
その際に「絵本ナビセレクト猫絵本」の中から1冊お選びください。
どうぞお楽しみに!
注意事項
※ポイント付与は絵本ナビメンバーの方が対象となります。
※コメントは、絵本ナビメンバーの方のみ対象です。ログイン後ご利用ください。会員登録がまだの方は、この機会に是非ご登録ください。
※コメント投稿は、ポイント付与対象外になります。
※絵本の画像は表紙のみでお願いします。

閉じる

新着コメント

  • 18

    2

    ねこは すっぽり

    絵本ナビスタッフ

    すっぽり箱におさまった愛猫さん可愛い!あとを追って応援している息子さんの様子、なんとも心なごむエピソードですね?。(スタッフT)

  • 18

    2

    ねこは すっぽり

    絵本ナビ編集長磯崎

    まさに、ねこはすっぽり!これはたまりませんね。「がりがり」「くるくる」、絵本の猫も愛猫もどちらも「がんばってー」!

  • 18

    2

    まんまるがかり

    絵本ナビ編集長磯崎

    「まんまるで褒めてもらえる」って、本当に幸せな気もちになれるし、うらやましくなっちゃいます。でもやっぱり褒めたくなっちゃいますよねー。「まんまる」だと。

閉じる