正しく表示されない場合はこちら 2025.7.24
絵本ナビ
今日から役立つ絵本選びのヒント
こんばんは、絵本ナビ編集長の磯崎です。

自分たちが大切にしていたものが、もし禁止されてしまったらどうする……? 風変りなどろぼうが住む町で起こった騒動を描いた絵童話、空を飛びたい一心で世界へ飛び立つ野ネズミの活躍を描いた冒険物語など、今週も編集長おすすめの新作絵本をご紹介!

また豪華直筆サイン本の販売もあります。こちらも注目の最新作がずらりと揃いました。この機会をお見逃しなく。

最後までお楽しみください!
絵本ナビコラム更新中!
豪華サイン本販売のお知らせ
今週の公開情報
絵本ナビからのお知らせ
・年齢に合わせた絵本を毎月お届け『絵本クラブ』
絵本ナビコラム更新中!
新着
3か月に一度選書会議を行い、毎月発売される新作絵本の中から「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を、「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。2025年5月選定の作品は…?
町のみんなにめばえた気持ちは?『どろぼうジャンボリ』【NEXTプラチナブック】
みんなが眠る夜、ジャンボリは仕事にとりかかる。それはジャンボリにとって、とっても大事な宝物。毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介するのは、『どろぼうジャンボリ』。国内外で注目を集める絵本作家阿部結さんが手がけるはじめての絵童話、どんな内容なのでしょう。
続きはこちら
大冒険へ踏み出したのは、女性発明家!『アメリア 空飛ぶ野ネズミの世界一周』【NEXTプラチナブック】
野菜畑の下で暮らす野ネズミが、あることをきっかけに外の世界に関心をいだく。やがてそれは大きな夢へとつながっていき……。毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介するのは、『アメリア 空飛ぶ野ネズミの世界一周』。シリーズ1作目の刊行から10年!「ネズミの冒険」シリーズ5作目の登場です。どんな内容なのでしょう。
続きはこちら
作品一覧
新着
【今週の今日の一冊】心に残る特別な夏休み 〜小中学生に贈る夏の読み物特集〜
いよいよ、夏休みが始まりましたね!
時間がたっぷりある夏休みは、特別な冒険に出かけたり、新しい出会いを経験したり、意外な発見があったりする季節。そこには、子どもたちの心がぐんと成長する瞬間が、ギュッと詰まっています。

今週は、夏休みにぴったりの、心に残る特別な物語を集めてみました。ページをめくりながら、現実でも物語の中でも、あなただけの「特別な夏」を心ゆくまで楽しんでみませんか?
続きはこちら
NEW
豪華サイン本販売のお知らせ
サイン本
【ウー・ウェンさん サイン本】 きょうはぎょうざの日
数量限定:10
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
きょうはぎょうざの日
企画・原案:ウー・ウェン
作:石井 睦美 松本 春野
出版社:講談社
出版社からの内容紹介
「あしたはみんなで、あしたはぎょうざ。 あしたはみんなで、あしたはぎょうざ」 ふだんは、パパ、おにいさんとはなれて、ママとおじいちゃん、おばあちゃんとくらしている少女シャオチン。 明日はお休みなので、パパとおにいさんもいっしょに、ぎょうざをつくって、みんなで食べるのです。 おじいちゃんは庭から野菜をとってきます。 おばあちゃんは小麦粉から皮をつくります。 おかあさんはぎょうざのあんをつくります。 「1、2、3。そうしたらくるっとまわして、 えーと、1、2、3でぎゅっとする……できた!」 シャオチンは、はじめてのぎょうざのあんを皮で包みました。 たくさんのぎょうざが包めたら、さあパパの出番ですーー。 料理家のウー・ウェンさんの原点、少女時代の家族の思い出が絵本になりました。 みんなで作って、みんなで食べる。 幸せな食卓の思い出です。 *すべての漢字にふりがなつき *ひとりで読むなら小学校3年生くらいから
サイン本
【なかがわ ちひろさん コヨセ・ジュンジさん サイン本】 おたすけこびととやんちゃなこいぬ
数量限定:20
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
おたすけこびととやんちゃなこいぬ
作:なかがわ ちひろ コヨセ・ジュンジ
出版社:徳間書店
出版社からの内容紹介
はたらく車を使って 人間をたすける、 たよりになる小人たちのお話絵本、 大好評「おたすけこびと」。 シリーズ8冊目、最新刊!
サイン本
【新井 洋行さん サイン本】 あけてびっくりしかけえほん いっせーの ばあ
数量限定:10
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
あけてびっくりしかけえほん いっせーの ばあ
作:新井 洋行
出版社:KADOKAWA
出版社からの内容紹介
いっしょに あそぼ!  なにが とびだすかな?  それじゃ いくよ!  いっせーの… ばあ!  チンアナゴ、おばけに、ぬいぐるみに、 こどもたちの大好きなものがたくさん飛び出すよ。   そして最後に飛び出すのは…? ページが上に大きく開き、あっという間に大型絵本に早変わり。 ダイナミックなしかけに子供たちは大興奮! まったく新しい、いないいないばあ絵本です!
サイン本
【高畠 じゅん子さん すみもと ななみさん サイン本】 まほうつかいミーネ はじめての おかね どうつかう?
数量限定:20
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
まほうつかいミーネ はじめての おかね どうつかう?
作:高畠 じゅん子
絵:すみもと ななみ
出版社:東京書店
出版社からの内容紹介
お金で「買えるもの」と「買えないもの」についてかんがえよう  まほう学校1年のミーネはいたずら好き。まほうを遊び道具のようにつかっていたら、ついに校長先生を怒らせ、人間の世界で勉強してくるように言われてしまいました。  人間の世界では、まほうはつかえません。そのかわりに、パパとママがわたしてくれたお金がありました。お金をまほうと同じようなものだと考えたミーネは、お金をどんどんつかっていき……。  お金をつかう前に読んでほしい、“はじめてのお金絵本”です。
サイン本
【小林 さゆりさん サイン本】 ミミとララのおしゃれパーティー
数量限定:20
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
ミミとララのおしゃれパーティー
作:小林 さゆり
出版社:東京書店
出版社からの内容紹介
うさぎのミミとララは、おしゃれが大好き! きょうも、チョキチョキ、チクチク、とっても可愛い服をふたりで作っています。 そんなある日のこと、見たこともないいきものがふたりの家を訪れて!? 水彩タッチのやさしく愛らしい絵本です。
サイン本
【永井 郁子さん サイン本】 わかったさんのチョコレート
数量限定:20
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
わかったさんのチョコレート
企画・原案:寺村 輝夫
絵・著:永井 郁子
出版社:あかね書房
出版社からの内容紹介
新シリーズの第2巻は、チョコレート! 真夏のひざしのなか、わかったさんは車でおとくいさんの元へクリーニングを届けにいきます。ところが一転、知らない場所でチョコレートのお菓子を作ることに!? しみの付いたドレスを着た人形が、わかったさんを不思議へといざないます。今作も、作家・寺村輝夫の世界を受けついで、永井郁子が物語と絵をかきました。懐かしいのに新しいわかったさん。ぜひ、読んで作って味わってください!
サイン本
【市原 淳さん サイン本】 かけています
数量限定:10
販売開始予定 2025/07/24 20:00〜 一般発売
販売ページへ
かけています
作:市原 淳
出版社:世界文化社
出版社からの内容紹介
声に出せばクスッと笑っちゃう! 親子で読んでほしい絵本大賞入賞作『とっています』に続く、第2弾! ・【同音異義語×ナンセンス】 声に出せばクスッと笑っちゃう! 親子で読んでほしい絵本大賞入賞作『とっています』につづく、「クスッとことばえほん」シリーズ第2弾! ・日本語のおもしろさ再発見! カレーを「かけています」。でんわを「かけています」。サングラスを「かけています」。おなじ「かけています」だけど、ちょっとちがう?おなじ「かけています」だから、かなりおもしろい! ・ベストセラー絵本『もいもい』の作者・市原淳が描く! コックさんが たくさんの なべを ひに「かけています」。 そのあと キッチンタイマーを「かけています」。 つづいて おんがくを「かけています」。 コトコト グツグツ じかんを かけて……。 それから どこかに「でかけています」? どれも おんなじ「かけています」。 でも、なにかが ちがうよ「かけています」。
\ 著者の想い、再発見。秘蔵サイン本、数量限定でご案内 /
【しまだともみさん直筆サインカード付】...
税込価格:1,430
【しまだともみさん直筆サインカード付】...
税込価格:1,430
【こが ようこさん サイン本】 はい ...
税込価格:1,320
【加藤 休ミさん サイン本】 ぼーると...
税込価格:1,540
【石井 聖岳さん サイン本】 おひるね...
税込価格:1,540
【石井 聖岳さん サイン本】 せんせい...
税込価格:1,540
【黒川 みつひろさん サイン本】 恐竜...
税込価格:1,430
【磯崎 園子さん サイン本+ポストカー...
税込価格:1,760
今週の公開情報
新着
今、絵本ナビユーザーに最も人気のある絵本は? 人気作品30冊ご紹介!(2025年7月認定)【プラチナブック】
新作絵本や話題の絵本が注目される一方で、世代を超えても変わらずに読まれ続けるロングセラー絵本も多く、今絵本ナビに掲載されている作品は10万冊以上あります。その中で、絵本ナビユーザーに最も人気のある絵本「プラチナブック」。どんな作品が並ぶのでしょう?
続きはこちら
新着
【結果発表】1,000以上の応募から選ばれた「第1回 読者と選ぶあたらしい絵本大賞」大賞はじめ各賞決定!
応募総数1,076点、開催第1回目から大反響の絵本コンテスト「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」。公開審査の投票総数1万票以上! その結果と特別審査員による最終審査で、大賞をはじめ各賞が決定しました。
続きはこちら
絵本ナビからのお知らせ
厳選された良書を毎月お届け『絵本クラブ』
絵本ナビの定期購読サービス『絵本クラブ』では、
年齢に合わせて選書した絵本・児童書を毎月お届けいたします。
8月配本スタートのお申し込みは 7月 31日まで!
詳しくはこちら >>
図鑑ですくすく好奇心! 夏の特集2025
【夏の特集:図鑑ですくすく好奇心! 絵本ナビ2025】夏を楽しむ絵本・わくわくする読み物・図鑑・絵本好きの心をくすぐるグッズをたくさんご紹介しています♪
戦争と平和の絵本 ―戦後80年 今 子どもたちに伝えたい絵本と児童書
2025年、私たちは戦後80年という節目の年を迎えます。絵本ナビでは、これまでの歴史から、今起こっていることまで、一人一人がしっかり自分の頭で考えていくための入り口となる本の大きな力を信じて、特集ページを作りました。今年、親子で話し合い考えるきっかけに、また、さまざまな場所で、戦争と平和の本について取り上げるときの参考にしていただければと願っています。
クラウドファンディング目標達成のご報告
このたび、こどもえほんだなプロジェクトのクラウドファンディング第一目標金額10万円を、無事達成することができました。
ご支援くださった皆さま、情報をシェアしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。みなさまからのご支援に「ぐっと、あっと鶴見」への絵本と絵本棚の寄贈が実現します。

📣 ネクストゴールに挑戦します! 📣
期限となる8月8日まで、さらなる施設への寄贈を目指してチャレンジを継続中です!
詳しくはこちら >>
いかがでしたでしょうか? いよいよ始まった夏休み。子どもたちの中から芽生えた好奇心を育てる大切な期間! 気の向くまま行動する時間をたくさん作ってあげてくださいね。
See You!
絵本ナビ 絵本ナビスタイル グッズ アプリ FaceBook Instagram
よくある質問
絵本ナビ
お問合せは、下記専用窓口よりお願いいたします。
お問い合わせ・ご意見・ご要望

※このメールマガジンの送信元アドレスmagazine@ehonnavi.net は
送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。
※メルマガ配信停止はこちらから