(1) 特集1・・・ 子どもたちと楽しみたい!たかいよしかずさんのしかけ絵本。
◆たかいよしかずさん、しかけ絵本の世界
「小さいサイズ、丈夫、かわいい」
小さな子でも楽しめる条件をばっちり満たしていながら、アイデアたっぷりで驚かせてくれるしかけ、
元気になれる絵と色、子ども達が大好きな動物などのキャラクターが登場する・・・など
魅力たっぷりのミキハウスさんのしかけ絵本。
その中から、たかいよしかずさんがディレクションとイラストを手がけられている作品をご紹介します!
★まわしたり、ひっぱったり。安全面の考慮もうれしい「いろいろしかけえほん」シリーズ
何といっても丈夫なボードブックで、やぶれにくく、ケガもしにくい構造がうれしい「いろいろしかけえほん」シリーズ。
子どもの小さな指で簡単に楽しめるしかけがたくさん!くりかえし遊んでも、きっと飽きないはずです。

|
「わくわく サーカス」
あっと驚くサーカスがやってきたよ!回るしかけで、ピエロがいろいろな物を回します。
手品では帽子の中からハムスターが飛び出したり、くすだまが割れるしかけがあったりと、
わくわくするサーカスを楽しめます! |
 |
「どこどこ どうぶつ」
サファリパークには動物がいっぱい!
上にスライドさせると木の後ろからキリンが飛び出します。
森の陰にいるサルがスライドして出てきたり、池を横にスライドさせるとワニが隠れていたりと、
いろいろな動物が隠れています! |
★やっぱり「とびだす」絵本が楽しい!「わくわくとびだすえほん」シリーズ
シンプルだけど、ページを開くと絵がとびだしてくるというのは、子ども達にとって大きな驚きです。
とびだし方がそれぞれ違い、小さいながら見応え充分な「わくわくとびだすえほん」シリーズ。
好きなテーマから選んでね!
★これはどうやって楽しむのかな・・・?「とびだすなりきりえほん」シリーズ
◆作者のたかいよしかずさんにインタビューしました!
カラフルで可愛いイラストと、楽しいしかけ絵本の数々。見ているだけで元気な気持ちになってくるのも大きな魅力です。
イラストも手がけられた作品以外にも、ミキハウスさんの多くの作品のディレクションを手がけられているたかいよしかずさんは、「怪談レストラン」シリーズの挿絵、明治製菓「マーブルチョコ」キャラクターの「マーブルわんちゃん」などなど、幅広く活躍されています。知らず知らずのうちに目にしていた方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんなたかいよしかずさんにインタビューをしました!
 |
絵本の印象どおり、明るくてパワフルなたかいさん。
楽しいお話をたっぷりお聞かせくださいました!!
しかけ絵本の創作エピソードやみどころ、
その他の作品について、ご自身について、また絵本ナビ読者へのメッセージ等々、
じっくりお楽しみください。 |

たかいよしかずさんへのインタビュー記事はこちら
◆直筆サイン本の販売です!
 |
今号でご紹介した作品に、
たかいよしかずさんが、一冊ずつ丁寧に
可愛いイラスト入りの直筆サインを描いてくださいました!
数量限定商品です。ご希望の方はお早めにどうぞ・・・。
|

|
【たかいよしかずさん サイン本】わくわく サーカス
【たかいよしかずさん サイン本】どこどこ どうぶつ
【たかいよしかずさん サイン本】きょうりゅう
【たかいよしかずさん サイン本】たべもの
【たかいよしかずさん サイン本】ゆうえんち
【たかいよしかずさん サイン本】どうぶつごっこ
【たかいよしかずさん サイン本】にんきものごっこ
数量限定 各 15 冊
|
まとめて購入される方はこちらからどうぞ >>>
(2) 特集2・・・ たかいよしかずさんの他の作品もご紹介します!
★かわいくて好奇心いっぱいの“くろくまくん”が活躍する「おはなし・くろくま」シリーズ


|
「ともだち
くろくま」
のはらのおうちで目を覚ましたくろくまくんは、きょうもおさんぽ。
お花畑をずんずん、ずんずん進んでいくと、あれあれ? |


|
「うみべの
くろくま」
あつい、あついなつ。
くろくまくんは海にやってきました。
ひとりであそんでいたくろくまくんに、うみべで声をかけたのはいるかさん。
「海の中はおもしろいよ!あそびにいこう」
|


|
「おさんぽ
くろくま」
ひとりでおさんぽ、てく てく てく。
あかい実、みーつけた!
と思ったら、あれれ、とりさん。 |


|
「ゆきのひ
くろくま」
さむい、さむいふゆ。
森にも、雪がふりました。
さっそく雪だるまをつくったのですが、次の日・・・? |
表紙のあざやかな4つの色が印象的。四季をイメージしているそうです。
中を開くと黒にそれぞれ表紙の色のみで展開されているのです。
それぞれの色がどんな風に物語を彩っていくのでしょう。
デザイナーとしても活躍されている、たかいよしかずさんならでは楽しい絵の世界をお楽しみください!
★「怪談レストラン」シリーズ
テレビアニメ化され、小学生の間でも大人気の「怪談レストラン」シリーズ。夏には映画化も決定だそうです!
たかいよしかずさんはかとうくみこさんと共にイラストを担当されています。
子どもの本とあなどるなかれ、収録されているお話は結構怖いのです。
だからこそ、明るくて笑えるたかいさんのイラストが生きてくるんですね!
現在全50巻+ナビが3巻!!発売されています。
★たかいよしかずさんディレクションの布えほん
最新のたかいさんディレクション作品は布えほん「マーブルくんのいちにち」。
ネット販売としては、ミキハウスさんのオンラインショップと絵本ナビのみの販売となっています!
(3)特集3・・・今日からスタート!ミキハウスさんのフェアをご紹介します。
絵本ナビサイトにて、今日からスタートしているミキハウスさん「親子で楽しむ読書フェア」。
期間中に対象商品をご購入いただくと嬉しい特典があります!

フェア会場はこちらから
目玉商品は豪華ラインナップのサイン本!
今回ご紹介したたかいよしかずさんのサイン本も対象になっています。
その他にも、以前大好評のうちにすぐに完売となってしまった「宮沢賢治の絵本」シリーズが再登場!
安藤和津さんやわたせせいぞうさんなど、他ではなかなか手に入らない貴重なサイン本も・・・!
この機会をお見逃しなく!
(4) 絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
前回は、月刊MOEから生まれた絵本『旅館すずめや』からの出題でした。
旅館すずめやの女将はもちろん・・・
・・・Bのすずめさんでした!
さぁ、今週の問題です。
今週は、たかいよしかずさんの最新作『ともだち
くろくま』より出題します。
正解者の中から抽選で
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!
【問題】 (難易度★☆☆☆☆
)
「おはなし・くろくま」シリーズの最新刊のテーマカラーは黄色!春のおはなしです。くろくまくんのお友達、「きいくまくん」も初登場します。
「おはよう!」のはらにあるおうちで目を覚ましたくろくまくん。いいお天気だったので、外へ出かけます。
一方、その頃きいくまくんも自分のおうちで「おはよう!」同じく外へ出かけます。やがて二人はお花畑の真ん中で出会って・・・。
見た目も行動もそっくりな二人なのですが、おうちの様子だけは全然違うようです。
きいくまくんのおうちはどんなおうち?
(ヒント:立ち読みページを見てね!)
前回のクイズのポイント獲得当選者はこちらの方々です。
☆1等(1名様)☆
500ポイント進呈
「ひなた ひまわり」さん
☆2等(20名様)☆
50ポイント進呈
「eridon」さん、「kerolin」さん、「Mica(⌒▽⌒ノ」さん、「あいあいあいこ」さん、
「アロマグレース」さん、「うきうきこーん」さん、「おしん」さん、「おはなはん」さん、
「ケイチッチリン」さん、「こっこっこ」さん、「ごらむ」さん、「しいら☆」さん、
「なあみママ」さん、「ぴちょん」さん、「ホットママ」さん、「やまとママ」さん、
「リュミエール」さん、「桜子」さん、「夕璃」さん、「麗月姑娘」さん
また次回もお楽しみに!
(5) 編集後記
|