(1) 特集・・・ 満月の夜の忘れられない出来事とは?注目の新刊『うきわねこ』の特集です。
詩人の蜂飼耳さんと、画家の牧野千穂さんが5年の歳月をかけて完成させた渾身の作品。
表紙のこねこが抜群に可愛らしい!のは見ての通りですが、ページをめくればどの場面も本当に幻想的で
美しい世界が広がっています。そしてドキドキするストーリー。子どもにも、大人にも読んで欲しい一冊なのです。
◆『うきわねこ』ってどんな絵本?

大きなうきわを持ったまま、じっとどこかを見つめて立っているこねこ。
その有無を言わさぬ可愛さと、タイトルの不思議な響きに引き寄せられ、
表紙を見てしまったらもう、通り過ぎるわけにはいかないのがこの作品なのです。
こねこの名前はえびお。えびおの誕生日におじいちゃんから送られてきたのは「うきわ」でした。
手紙には「次の満月の夜を楽しみにしていてください」と書いてあり、
えびおはその言葉を胸に、ひとり心待ちにするのです。
そしてとうとうその日がやって来て、忘れられない出来事が起こり・・・。
物語も、登場人物も、風景も、全てが驚くほど幻想的。
本当にありそうな、でもやっぱり絵本だからこその美しい世界。そして、優しい言葉の一つ一つがえびおやおじいちゃん、そして家族のキャラクターを浮かびあがらせていきます。
これぞ、子どもから大人まで楽しめる絵本。何度でも訪れ、その特別な体験を味わいたくなるのです。
詩人の蜂飼耳さんと画家の牧野千穂さんの出会いから生まれた物語、幸せな作品ですね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
◆『うきわねこ』の物語はどのように誕生したの?
えびおとおじいちゃんの特別な体験・・・。この幻想的で美しい物語はどの様に誕生したのでしょう。
今回は、蜂飼さんと牧野さんお二人にお話をお伺いすることができました!
お二人の特別な才能を垣間見ることのできる、貴重なエピソードが満載です。
お楽しみください。

>>>
蜂飼耳さん、牧野千穂さんへのインタビューはこちら
★特集を記念して、蜂飼耳さん、牧野千穂さんが直筆サインを描いてくださいました!!

|
【蜂飼耳さん 牧野千穂さん サイン本】
うきわねこ
数量限定 50冊
|
蜂飼さん、牧野さん、お二人にそれぞれ描いていただき、とても貴重な直筆サイン本が出来上がりました。
更に、『うきわねこ』オリジナルのメッセージカードを
付けてくださいました!
絵柄は2種類、どちらも名場面ですね。
一冊につき2枚プレゼントさせていただきます。
お楽しみに・・・。 ⇒ |
 |
「うきわねこ」サイン本 今すぐ購入の方はこちら >>>
◆他の作品もご紹介します。
★牧野千穂さん
牧野さんは、プロフィールにもありますように、日本文学から海外文学、児童書まで書籍の装画や挿絵を数多く手がけられています。
その中から児童書の表紙を手がけられている作品をご紹介します。
その他のたくさんの作品の数々は、牧野さんのHPでご覧になることができます!こちら
>>>
★蜂飼耳さん
蜂飼さんも詩や小説など数多くの作品を発表されていますが、その中から児童書作品をご紹介します。
(2) 絵本クイズ・・・クイズに答えてポイントゲット!!
前回は、「ノンタン」シリーズ最新刊『ノンタン スプーンたんたんたん』からの出題でした。
ノンタンが食べたおほしさまの味は・・・
・・・Cの、シャーベットみたい、でした。
ポイント獲得当選者はこちらの方々です。
☆1等(1名様)☆ 500ポイント進呈
「☆ゆうはるママ☆」さん
☆2等(20名様)☆ 50ポイント進呈
「chocomama」さん、「hotow」さん、「KIKOMAM」さん、「Tea07」さん、
「あきみっちゃん」さん、「いおばぁば」さん、「いちりんのはな」さん、「ケイチッチリン」さん、
「こっこっこ」さん、「サマーアッコ」さん、「タカミー」さん、「つるっぴ」さん、
「どんぐり8146」さん、「にょろきょろ」さん、「ホットママ」さん、「ホワイトリリー」さん、
「まおべえ」さん、「ワタメグ」さん、「わにぼう」さん、「里丘うり」さん
今週も絵本クイズを行います。
正解者の中から抽選で
1名様に絵本ナビポイント500ポイントプレゼント
20名様に絵本ナビポイント50ポイントプレゼント
しちゃいます!!ふるってご参加くださいね。
【問題】 (難易度★★☆☆☆
)
えびおの誕生日に、おじいちゃんから届いたうきわ。それは、ただのうきわではありませんでした。
満月の夜、えびおがうきわをふくらませると・・・うきわは一体どうなったのでしょう?
(ヒント:ちょっと試し読みを見てね)
(3) 編集後記
|