くま! くま! くまだらけ

くま! くま! くまだらけ

  • 絵本
作: ルース・クラウス
絵: モーリス・センダック
訳: 石津 ちひろ
出版社: 徳間書店

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年04月11日
ISBN: 9784198637958

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
18.7×22.6cm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

「かいじゅうたちのいるところ」でお馴染みのモーリス・センダックと「にんじんのたね」「はなをくんくん」のルース・クラウスがタッグを組んだ最高にかわいい絵本の登場です。原題は"Bears"なのですが、石津ちひろさんに翻訳された日本語のタイトルは「くま!くま!くまだらけ!」。
なんて素晴らしいネーミング。これはもう手に取らないわけにはいきません。

きぐるみを着た男の子は、眠る時もいつも大好きなテディベアと一緒。
だけど、やきもちを焼いたワンちゃんに、くまのぬいぐるみを連れ去られちゃった!そりゃ一大事!
男の子は、何故かフォークを片手にワンちゃんを追いかけるのですが、階段にもイスにもお風呂場にもどこにいっても「くま!くま!くまだらけ!!」なんですもの。もう誰がどれが自分のテディベアなんだかわからない。気がつくと男の子はお家の外へ。どんどん登場するくまたちを尻目に男の子はひたすらワンコをつかまえようとするのですが・・・。

あれ、この主人公の男の子、どこかで見たことあるような・・・もしかしてお母さんに叱られて家出しちゃうあの子?オオカミのきぐるみを着た誰かに似ているみたい。
全編を通して、センダックのクレパスの太い線と手描きタッチの文字がとても可愛らしく、登場するくまたちの強気の表情がこれまたなんとも言えません。小さな子どもにもぴったりの、短いけれど、軽快で絶妙な石津さんの日本語が絵本の中で優しく転がっています。

いすに くま すわる
いすのしたにも くま いすわる

思わず真似したくなるほどリズミカルで心地よい愉快な言葉と予想のつかない物語の展開に、読み聞かせも一層、楽しくなりそうです。おやすみのベッドに入る前に男の子と一緒に「くまだらけ」の世界に遊びにいってみませんか。
この絵本は、徳間書店の創刊20周年記念作品です。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

くまのぬいぐるみが、犬に さらわれた! 男の子は、犬をおいかけます。ところが、「ぼくたち、くま!」「こっちも くま」「くまだらけ!」と、くまがつぎつぎあらわれます。かいだんにくま、いすにすわるくま、いすの下にもくま……くま、くま、くま! 男の子は、ぶじにぬいぐるみをとりかえせるでしょうか? アメリカを代表する絵本作家ふたりの手によるナンセンス絵本を、ことばあそびの達人・石津ちひろの訳でおおくりします。

ベストレビュー

犬を目で追いかけて

モーリス・センダックの挿絵ということで興味を持ちました。
主人公の男の子は、『かいじゅうたちのいるところ』のマックスなのかな?そっくりです。
犬がくわえてしまったクマのぬいぐるみを、男の子が追いかけます。でもあたりはくまだらけで・・・一緒に読んでいた4才の息子と、探し絵のようにして犬を目で追いました。変装してたりと笑えます。
訳文の方も、リズムよし響きよしで、楽しく読めました。
(クッチーナママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子7歳、男の子4歳)

ルース・クラウスさんのその他の作品

英日CD付 英語絵本 はなをくんくん THE HAPPY DAY / ちょうちょのために ドアをあけよう / ぼくはきみで きみはぼく / 大きくなるってこんなこと! / さかさんぼの日 / にんじんのたね

モーリス・センダックさんのその他の作品

英語で親しむ世界の名作絵本セット 英日CD付き英語絵本 / 金の鍵 / かるいお姫さま / 英日CD付英語絵本 かいじゅうたちのいるところ WHERE THE WILD THINGS ARE / プレストとゼスト リンボランドをいく / 父さんがかえる日まで

石津 ちひろさんのその他の作品

リサとガスパール にほんへいく / アナトールとおもちゃ屋さん / クリスマスのくつした / そらのさんぽ / まよなかの かくれんぼ / ねこのおうさま


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご