紙芝居 ラルくんならんで

紙芝居 ラルくんならんで

脚本: わしお としこ
画: 藤枝 つう
出版社: 童心社

作品情報

発行日: 1993年05月

ベストレビュー

しつけ紙芝居

2・3歳児しつけかみしばい みんなは、できるかな?
というシリーズのようです

さすが、“しつけ”紙芝居です

シンプルでわかりやすい
日常での様子
ルールがわからないのが
人間ではなく
きつねというところが親しみやすいかも

集団生活での
初めの頃にいいかもしれません
共通理解として

しつけに役立つ紙芝居ということですので
古いのかな?と思ったら
1993年\(◎o◎)/!

もっと古いのかと思ってました
逆に、ちょっと集団のルールがわからない子が
多くなったから???なのかしら???

紙芝居は、おはなしの世界だけでなく
こういう感じにも
利用されているんですね
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

わしお としこさんのその他の作品

ホッキョクグマのおかあさん / 紙芝居 かばのタロ / 紙芝居 ごん助じいさまとえんま大王 / おはなし おおかみブン / 紙芝居 ホッキョクグマのおかあさん / 紙芝居 ありがとう ごちそうさま

藤枝 つうさんのその他の作品

つららがぽーっとん / いもむしけむし / あなたの小さかったとき / 園芸図鑑


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご