角川つばさ文庫 ジュニア空想科学読本(1)

角川つばさ文庫 ジュニア空想科学読本(1)

  • 児童書
著: 柳田 理科雄
絵: 藤嶋 マル
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥814

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年06月13日
ISBN: 9784046313256

出版社からの紹介

タケコプターが本当にあったら、空を飛べるのか? かめはめ波を撃つには、どうすればいい? アニメやマンガでおなじみの現象を科学的に検証すると、オドロキの結論がみえてくる。とっても笑える理科の本!

ベストレビュー

科学好きはもちろん、科学を好きになるきっかけにもなります。

私自身が柳田理科雄さんの「空想科学読本」が好きで、
何冊か持っています。
6歳の息子が明らかに科学好きなので、
ぜひ息子にも柳田理科雄さんの本を読ませてみたいなと調べたところ、
ジュニア版が出ていたので購入してみました。
内容としては以前の空想科学読本を書き直したもので、
私にとっては目新しさはないのですが、
息子もよく知っているアニメや絵本についてセレクトされていたので、
息子も興味を持ったようです。
ただし、6歳児にはちょっと難しい。
親の解説が必須です。
一人読みならば、小学校中学年以上が適当かと思います。

6歳児でもわかりやすく、息子が気に入った箇所として。
〇「かめはめ波」の出し方の解説。
本当に出せるのか?
出す場合はどうすればよいかが、わかります。

〇あんぱんマンの顔は実際は何人前か。
重さは112キロ。800人分。
これを何メートルも投げるバタ子さんは相当な怪力であることがわかります。

〇「100まんびきのねこ」には1兆匹のネコが出てくるが、実際飼えるのか。
1兆匹のネコを縦横同じ数に並べると1辺は100万匹。
ネコの身長を45センチとすると、
1兆匹のネコの専有面積は6万7500平方キロメートル。
四国と九州を合わせた面積よりも多くなるそうです。
ちなみに1匹が200mlの水を飲むと、1兆匹のネコで、2億トン。
東京都の水道料金だと1日で808億円だそうです。

ほかにも、
宇宙戦艦ヤマトの船内にはなぜ重力があるのか。
トトロはどういった生物か。
などなどにこういった解説がついています。
科学好きな子なら、はまること間違いないと思いますし、
これを読むことで科学に興味をもつきっかけにもなるかと思います。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子6歳)

柳田 理科雄さんのその他の作品

愛蔵版ジュニア空想科学読本 第10期 愛蔵版ジュニア空想科学読本30 / 愛蔵版ジュニア空想科学読本 / 愛蔵版ジュニア空想科学読本(28) / 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 / 集英社最強科学まんが もしも桃太郎のおばあさんがマッチョだったら / 空想科学図鑑 人間のつくりかた 笑って学べる!体のしくみ

藤嶋 マルさんのその他の作品

地球と生命の歴史がわかる! うんこ化石 / 恐竜のミッション! ジュラ紀で逃走中!? / 海のミッション! クジラを追え! / 角川つばさ文庫 ジュニア空想科学読本(8) / 角川つばさ文庫 ジュニア空想科学読本(7) / サバイバル・レース2 オーストラリア大陸・サンゴ海編 2


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご