はずかしがりやの バナナくん

はずかしがりやの バナナくん

  • 絵本
作・絵: 岡田 よしたか
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年08月24日
ISBN: 9784569784922

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
B5判変型上製/32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

はずかしがりやのバナナくんは、学校で行われる「歌の発表会」の練習が嫌いです。バナナくんは、顔を隠してしまって歌えません。「ああ いやんなっちゃうな」としょげていると、近所のくしカツのおじさんがやってきて言いました。「みられてると おもうから ハズカシイ。まわりは みんな イモとか カボチャやと おもたら ええんや」。くしカツのおじさんのもとで、歌の練習がはじまりました。▼何日かたって、発表会の日になりました。バナナくん、最初はハズカシイという気持ちがありましたが、「みんな いしころ いしころ」と心の中で唱えたあと、ついに歌い出します。「バーババ バーババ バナバナバー」。どんどん調子が出てきたバナナくんは、とうとう皮を全部脱いで、音楽室を飛び出しました。「くしカツさんも いっしょに うたお!」とくしカツさんを誘いましたが、驚くことに……。▼最後のどんでん返しが最高の絵本。




はずかしがりやの バナナくん

はずかしがりやの バナナくん

ベストレビュー

テンション爆上がり

岡田さんの絵本、ものには顔がないので「表情」もないはず…なのになぜか文章を読んでいると、絵からも表情が読み取れるようになるのが不思議です。
今回の主人公のバナナ…途中からテンションがおかしくなってしまって笑えました。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳)

岡田 よしたかさんのその他の作品

フルーツパフェをちゅうもんしました / おつきさんで おもちつき / だじゃれべんとう / ほのかちゃんえき / イカにんじゅつ道場 ただいま弟子ぼしゅうちゅう / おいものもーさん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご