本の子
  • ちょっとためしよみ

本の子

  • 絵本
作: オリヴァー・ジェファーズ サム・ウィンストン
訳: 柴田 元幸
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,760

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年06月24日
ISBN: 9784591154571

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

すべて新訳、柴田元幸訳し下ろし! あの名作が海に、この名作が山に。文章で描かれた世界を、旅しよう。言葉の海を、紙の帆を立てたいかだで旅してきた女の子。彼女は「本の子」と名乗り、少年を物語の世界への旅に誘います。くねくね道に険しい山、洞窟に宇宙――「本の子」と少年が旅する全てのページの絵の中には、40もの名作文学が隠されています。波打つ海には『ドリトル先生航海記』、くねくね道には『ふしぎの国のアリス』などなど。本好きならすみずみまで目が離せなくなる、美しく楽しい絵本です。

本の子

ベストレビュー

夢中になれる時間

物心ついた時から、本が最大の友達で、
生涯本を友にして暮らしてきた人なら
この絵本を読んで、その通りだとうなづける言葉が
いくつも並んでいます。
旅を始めたばかりの人には、楽しい旅を示してくれると思います。
本の中を旅すると、言葉が紡がれるたびに
世界が拡がってゆきます。
本は良いですね。新しい本も、古い本も。
様々な表情を見せて、夢中になれる時間を与えてくれます。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

オリヴァー・ジェファーズさんのその他の作品

おうちに おばけが すんでいます / そのころ地球では… 時間と宇宙を旅してみつけるぼくたちのいばしょ / きみとぼくがつくるもの / ヒューイたちの はんたいは なーんだ? / ヒューイたちの あたらしいセーター / ほら、ここにいるよ このちきゅうで くらすためのメモ

柴田 元幸さんのその他の作品

7月の本 / きんつぎ / ドクロ / 薄紫のレオタード / アントンが飛ばした鳩 ホロコーストをめぐる30の物語 / オズビック鳥


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご