新装版 封神演義 ナージャとりゅうおう

新装版 封神演義 ナージャとりゅうおう

  • 絵本
作: 唐 亜明
絵: 于 大武
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,980

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年
ISBN: 9784061322561

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

名作絵本を新装版で!
講談社の創作絵本ベストセレクション
「命とひきかえに、みんなを助けてくれ!」
復讐にやってきた龍王にむかって、ナージャは体をさしだしました!
中国の孫悟空と並ぶヒーロー、ナージャの冒険物語!あの「封神演義」が絵本に!
〈第22回講談社出版文化賞絵本賞受賞作〉

ベストレビュー

中国の太郎系昔話

絵本版『西遊記』が好評だったので、同じ作者のこの本もまた読みたくなり、図書館で借りてきました。
前に読んだ時は気づかなかったのですが、このお話、『封神演義』の一節だったのですね。
さて、この絵本、やはり『西遊記』と同じように絵が素晴らしいのです。
ダイナミックで、海の荒々しさなどが力強く伝わってきますし、敵役の竜王なども大迫力です。
お話は、日本の太郎系昔話(桃太郎、ちからたろう等)に似ています。
ちょっと不思議な生まれの、強い力と優しい心を持った子どもが、人々の生活を脅かす敵と戦い、幸せをもたらすというお話です。
これに、仙人や不思議な武器が加わって、よりファンタジックな雰囲気が出ています。
絵に迫力がある上に、お話の展開も手に汗を握るものなので、1年生の次男は飽きることなく、食い入るように見ていました。
絵が多く、文章は割と少ないので、小さいお子さんにも読みやすくなっています。
日本やヨーロッパの昔話だけでなく、アジアの昔話も味があってとても楽しいものですよ。

(金のりんごさん 40代・ママ 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳)

唐 亜明さんのその他の作品

はじめてのかり / わたしのかみひこうき / うちにパンダがいるよ / 森のパンダ / 中国の民話 なみだでくずれた万里の長城 / 三国志絵本 七たび孟獲をとらえる

于 大武さんのその他の作品

北京―中軸線上につくられたまち / 三国志絵本 空城の計 / 西遊記 (二) / 西遊記 (三) / 西遊記 / そんごくう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご